「自分の人生は産まれてくる前に決めてくる」という考え。
仏教では「この世は修行」
ならば、誰もが楽な人生を歩まないのではないでしょうか。
だから人それぞれ悩み多き人生になる。
目の前で起きる問題は自分の成長の為に、産まれる前にシナリオを書いているんじゃぁないかと。
苦労すればするほど人間としての器が大きくなるのは間違いありません。
だとしたら、「つぎつぎに起こる問題は、そのつど乗り越えていく」というシナリオも考えているに違いありません。
素敵な空模様
村田ボーリング技研株式会社
コメント(5)
>目の前で起きる問題は自分の成長の為に、
>産まれる前にシナリオを書いているんじゃぁないかと・・・
素晴らしい考えです!
成長のために試されているのですね!
こんにちは。
斎藤一人さんの
「結婚は、修行だよ。
そう思えばつらいことなんかない」
の言葉を思い出しました。
人生は修行なんですね~
ぽちっ
こんにちは!
いま仏教について学んでいるのでそういう思想がたくさん出てきます。
試練は修行だと思って、自分を磨き上げていきたいですね!
こんにちは。
>仏教では「この世は修行」
そうなのですね。
ならば試練は、楽しく修行する場ですね。(^^ )
おはようございます。
仏教では「この世は修行」という考えを聞いたことがあります。
では、なぜ修行するのか??と考えたら。
それは「幸せ」になる為ではと考えています。