8年前から大阪産業大学でキャリアプランニングの授業を一コマを担当しています。 100人位の学生に話しをしている中の一つ。 「顧客満足」という項目がある会社は多いですが、顧客満足の名目の元に社員が疲弊している場合があり離職率の高い会社となる。 「社員満足」「社員の幸せ」「社員を大切にする」という項目があればそれを実現しようとする。 経営理念に「社員を大切にする」が入っているか! ・・・このようなことを学生の皆さんにお伝えしています。 大阪産業大学
コメント(7) コメントを書く 元単身赴任のYHさん 2022年7月24日09:41 こんにちは。 いいお話ですね! 社員を大切にすることばが、経営理念に入っている会社は、 本当のよさそうな会社ですね。 ちなみにワタクシが所属した会社には、それがありませんでした。 ザンネン! ぽちっ 住まいづくりコラムさん 2022年7月24日11:56 大産大は身近です いつかお会いしお話聞きたい、一般聴講出来ないかな 通勤ウォーカーさん 2022年7月24日12:17 こんにちは キャリアプランニングの授業を一コマを担当されているのですか! 凄いです! にっしーさん 2022年7月24日14:37 こんにちは。 この世情の中で、ご家族の感染や濃厚接触で休まざるを得なくなる人も少なくありません。そういう意味では家族も含めて社員としての仲間ととらえていけるかがとても大切なんだと痛感します。ただ、コロナを通じて思い知らされるのが悔しい面もあります。。。 保険屋あいさん 2022年7月24日15:56 こんにちは。 これからは、社員満足度が重要ですね。 星野リゾートは、社員満足度が高いと、先日のセミナーで知りました。 ユーアイネットショップ店長うちまるさん 2022年7月24日16:22 客の目はごまかせても、働いてくれる社員の目はごまかせまん。 考えたら視線が違うかも。 吉野聡建築設計室さん 2022年7月25日03:18 おはようございます。 これから社会にでる学生たちに、素晴らしい情報の発信です。 彼らに大きなプラスです。
元単身赴任のYHさん 2022年7月24日09:41 こんにちは。 いいお話ですね! 社員を大切にすることばが、経営理念に入っている会社は、 本当のよさそうな会社ですね。 ちなみにワタクシが所属した会社には、それがありませんでした。 ザンネン! ぽちっ
にっしーさん 2022年7月24日14:37 こんにちは。 この世情の中で、ご家族の感染や濃厚接触で休まざるを得なくなる人も少なくありません。そういう意味では家族も含めて社員としての仲間ととらえていけるかがとても大切なんだと痛感します。ただ、コロナを通じて思い知らされるのが悔しい面もあります。。。
コメント(7)
こんにちは。
いいお話ですね!
社員を大切にすることばが、経営理念に入っている会社は、
本当のよさそうな会社ですね。
ちなみにワタクシが所属した会社には、それがありませんでした。
ザンネン!
ぽちっ
大産大は身近です
いつかお会いしお話聞きたい、一般聴講出来ないかな
こんにちは
キャリアプランニングの授業を一コマを担当されているのですか!
凄いです!
こんにちは。
この世情の中で、ご家族の感染や濃厚接触で休まざるを得なくなる人も少なくありません。そういう意味では家族も含めて社員としての仲間ととらえていけるかがとても大切なんだと痛感します。ただ、コロナを通じて思い知らされるのが悔しい面もあります。。。
こんにちは。
これからは、社員満足度が重要ですね。
星野リゾートは、社員満足度が高いと、先日のセミナーで知りました。
客の目はごまかせても、働いてくれる社員の目はごまかせまん。
考えたら視線が違うかも。
おはようございます。
これから社会にでる学生たちに、素晴らしい情報の発信です。
彼らに大きなプラスです。