社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025_04/25

今年は皇紀2685年!

現在使われている西暦はキリスト誕生が元年ですが、我が日本は世界に誇れる「皇紀」があります。

皇紀は、神武天皇が即位した紀元前660年が元年とされ、今年は皇紀2685年。

カレンダーによっては西暦と和暦の併記されていますが、ぜひとも皇紀も入れてもらいたいと思っている一人です。

あと15年で皇紀2700年なので各地の神社で大きなお祭りが斎行されるのではないでしょうか?

写真:伊勢神宮内宮

伊勢神宮 内宮


この記事をシェアする

コメント(3)

  • 2025年4月25日06:50

    おはようございます。

    皇紀は西暦に660年を加えたらいいので覚えやすいですね。
    私は車を買い替えた時のナンバーはその年の皇紀年号を番号にしています。(^^)

  • 2025年4月25日11:26

    こんにちは。
    今年は、いろんな節目の年になりそうです。

  • 2025年4月25日12:14

    こんにちは。

    2700年!
    ものすごい歴史ですね。
    この間、一つの皇族が歴史を刻んでいるんですよね。
    世界でもこの歴史は、ないですよね。

    ぽちっ

コメントを書く

メールアドレスは非公開です。お気軽にコメント下さい。
※メールアドレスは任意ですが、未入力の場合、必ず管理者の認証が必要になります。
※メールアドレスを入力すると、2回目以降は自動で認証され、公開されます。

CAPTCHA