社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025年

2025_10/22

「新しいリーダーに期待が高まります!」

これまで政治のことはあまり書かないようにしてきましたが、
新しい総理大臣が誕生し、「日本がようやく変わるかもしれない」という期待が高まっています。

就任後の記者会見をネットで視聴し、その想いはいっそう強まりました。

トップが変わるだけで、ここまで国全体の“期待感”が変わるものなのですね。

高市新総理には「世界に誇れる日本」づくりを進めていただきたいものです。

そして、そのリーダーシップが発揮されるほど、海外から日本を訪れる観光客もさらに増えるかもです・・・。

下記画像はAiが生成してくれました(^.^)

 

2025_10/21

「Xで届いた“ありがとう”が、来年への原動力に!」

静岡工場博覧会(通称・ファクハク)で、
村田ボーリング技研にお越しくださった方が「X」に嬉しい投稿をしてくださいました。

イベントを楽しんでいただけたこと、
そしてその感想を言葉にして発信してもらえることほど嬉しいことはありません。
スタッフ一同、心から感謝しています。

来年は、さらに内容を充実させてバージョンアップした
「村田ボーリング感謝day!」をお届けする予定です。

どうぞ楽しみにしていてください!

2025_10/20

「地域とつながる感謝の3日間でした!」

「地域とつながる感謝の3日間でした!」

3日間にわたる ファクハク(静岡市工場博覧会) が無事に終了しました。

特に2日目・3日目は「村田ボーリング感謝day!」を開催。

2園の幼稚園によるお遊戯、3校の地元中学校吹奏楽部の演奏、さらに足久保太鼓の皆さまの力強いパフォーマンスで大盛況。

ミニトレイン乗車も大人気で、子どもたちの笑顔が絶えませんでした。

3日間の工場見学者は 636名ですが、イベント全体の延べ参加人数はなんと 4,962人!

多くの方に村田ボーリング技研を知っていただけたことを、本当に嬉しく思います。

運営を支えてくれた社員の皆さま、そして応援に駆けつけてくださった皆さま、心から感謝申し上げます。

2025_10/19

「中学生も園児も大活躍!村田感謝day!」

静岡工場博覧会(通称・ファクハク)2日目。

昨日からスタートした「村田ボーリング感謝day」では、地域の皆さんにもご協力をいただき、大盛況の一日となりました。

まずは、、丸子幼稚園と若杉幼稚園のかわいらしいお遊戯も披露され、会場は笑顔と拍手でいっぱいに。

さらに、長田西中学校・長田南中学校の吹奏楽部による素晴らしい演奏。

両校とも県大会で「次点」という高い実績を持つ実力校で、その迫力ある演奏に会場中が魅了されました。

本日も会社見学に加えて、城山中学校吹奏楽部と足久保太鼓の皆さんが登場します。

今日も、会社見学に加えて、城山中学校吹奏楽部と足久保太鼓の演奏がありますので、お近くの方はお越しください。

昨日は、静岡第一テレビの取材も受けました。
https://x.gd/8gGBn

2025_10/18

「大人も子どもも笑顔に!ファクハク2025スタート」

第3回・静岡工場博覧会(通称:ファクハク)。

初日の昨日は「会社見学会」のみの開催でしたが、なんと合計81名の方が参加してくださいました。

そして今日からは、いよいよお待ちかねの 第2回・村田ボーリング感謝day!

7月29日に第1回ミーティングを開いてから、準備を重ねること10回。

ついに本番を迎えます。

写真は、ファクハクスタッフがミニ電車を楽しんでいる様子。

実は私も、68歳ながら5回も乗ってしまいました!(笑)

蒸気で走る本格的なミニSLもあり、大人も思わず笑顔に!

きっと今日も、会場にはたくさんの笑顔があふれる一日になりそうです。

2025_10/17

「孫の初めての運動会、35年ぶりの感動でした!」

先日、幼稚園に通う孫(女の子)の初めての運動会に行ってきました。

静岡市内は早朝こそ雨模様でしたが、会場は「このはなアリーナ(静岡市中央体育館)」だったので、天候の心配はまったくなし。

この体育館に入るのは、開館から10年経って初めてでしたが、その立派さとデザインの美しさに思わず感嘆しました。

年少組の孫が一生懸命に踊ったり、走ったりする姿に胸が熱くなります。

気づけば、長男の息子が同じ年齢だったのはもう35年前。

月日の流れの早さを感じながら、改めて「命のつながり」を実感した一日でした。

2025_10/16

「開幕迫る、村田ボーリング感謝day!」

いよいよ開催が迫ってきました!

「第2回 村田ボーリング感謝day!」は、3日後の18日(土)・19日(日)に開催します。

現在、社員みんなで準備の真っ最中。

その様子をInstagramで少しずつ紹介しています。(1本30秒程度)

お時間のある方はぜひご覧ください!

来場される皆さまの笑顔を思い浮かべながら、一つひとつ心を込めて準備を進めています。

お近くの方はどうぞお越しください。

写真左:「コロコロアドベンチャー」(新作ゲーム)
https://x.gd/zx0EPM

写真右:「ファクハク」お菓子準備中
https://x.gd/GbE5Y