社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

家族

2015_01/02

年末のご挨拶

毎年年末には祖先と神様に1年のご報告に行きます。

墓参りは午前中、静岡浅間神社は夜行きました。

夜6時の浅間神社は参拝する人もほとんどいなく、境内は静まり返っています。


祖先にも神様にも「来年の目標が達成できるよう努力します」と決意を伝えしました。

静岡浅間神社は毎回本殿を撮影していますが、オーブ(丸い玉)が写る事が多いです。

静岡浅間神社

静岡浅間神社 今回もオーブが写りました


静岡浅間神社 境内静岡浅間神社 境内


家族集合写真絵馬の前で家族集合写真

 

2014_12/30

2015年度 村田家カレンダー

我が長男が毎年作ってくれる村田家カレンダー。

来年度のカレンダーが出来上がってきましたが、
両親や我が兄弟を含め9人の甥っ子、姪っ子が写っています。

12月は家族全員で伊勢旅行に行った時の貴重な集合写真です。

2015年度 村田家カレンダー

2015年度 村田家カレンダー


2015年度 村田家カレンダー2015年度 村田家カレンダー

2014_07/14

次女の誕生日 食事会!

昨日、次女の誕生日の食事会を有楽町駅前にある「銀座スカイラウンジ」で行いました。

ここは14階にあるスカイラウンジが80分で1回転すること夜景も楽しむことができるとっても素敵な場所。

昨年も食事をしたことがありますが、、おいしい料理とスタッフの皆さまの気持ち良い対応が記憶に残っています。

お店に予約を入れる際、誕生日のための食事ということを伝えると、回転しているテーブルが生演奏しているピアノの前に回ってくると、サプライズのハッピバースデー演奏をしてくれ、ミニケーキと花束のプレゼントをしてくれます(^^)

家族食事会

誕生会

2014_07/07

家族7人が揃いました!

3人いる子供のうち、上二人が千葉県柏市に住んでいるので5人全員が自宅に集まることは1年のうち何回もありません。

この土日は久しぶりに家族5人と両親が勢い、両親とは7年前までは7人で一つの屋根の下にすんでいました。

昨日は祖母が亡くなってから15年目の命日なので7人でお墓参りと静岡護国神社での参拝。

家族っていいもんですよね(^^)

静岡護国神社

静岡護国神社


静岡護国神社静岡護国神社

静岡護国神社静岡護国神社

2014_06/09

父が無事に退院しました!

体調を崩し、5月8日(木)に診察に行った日から入院していた父。

5月27日(火)の手術から11日目の6月7日(土)に無事退院しました。

67キロあった体重が、腹八分目のキチンとした食事だけで5キロ減、更に手術のための絶食、点滴だけで1周間位過ごしたお陰で15キロ減の52キロになっての退院。

現在87歳ですが、まだまだ元気でいて欲しいなぁと思っております。

父 87歳

父87歳 母85歳


父 87歳父 87歳


父87歳 母85歳さぁ、いよいよ退院!!

2014_05/10

今度は父が入院

先月、母が軽い心筋梗塞を起こして緊急入院。

カテーテル手術が無事成功し、月末に退院することができてホッとしていましたが、今度は父が入院となってしまいました。

体調が悪く、病院で診てもらったら、安静が必要とのことで、取り敢えずの検査入院。

昨日の朝食は、「食欲がない」と言って箸をつけなかったのですが、食べ始めたら「ペロッ」と食べてしまいました^_^;

年齢87歳ですから、どこかが悪くなっても仕方がありませんが、また元気に復活してくれることを祈るばかりです。

父が入院

朝のニュースを見ながら朝食を食べているところ

 

2014_04/15

母の手術でした

母の身体の具合が悪く数日前から入院していましたが、昨日は手術の日でした。

先生からは「1時間も掛かりませんよ」と言われていたのですが、2時間経っても、3時間経っても部屋に戻ってこず。

看護師の方が「検査で長引いていますが、本人は大丈夫ですよ」と何回か言いに来てくれてはいましたが、やっぱり心配はつのります。

結局4時間掛かって戻ってきました。

先生から、「手術は順調に進み、術後が順調なら退院もできます」と言われ「ホッ」としているところ。

母は入院中、85歳の誕生日を迎えましたが、まだまだ健康で長生きして欲しいです。

病院にて

夕焼けが差し込む中、病室にて母の帰りを待つ父(87歳)


病室から見える夕日

病室から見える夕日