社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2006.03.27

新入社員研修 全体朝礼 挨拶

溶射屋 新入社員挨拶.JPG 全体朝礼の際の自己紹介!
4人とも緊張の中、大きな声だった。
今日明日と社内研修で29日(木)〜31日(金)とタナベ経営主催の新入社員研修に派遣する予定。

この記事をシェアする

2006.03.22

桜 会社説明会

溶射屋 散歩のt途中の桜.JPG 日1日と桜が開花して行く。
草花が日々変化することが観察できるのが散歩をしていることの楽しみの一つかな。

今日は会社説明会、例年になく厳しいが我が社のやっている事を話すと興味を持ってくれる学生もいることも事実。
村田ボーリング技研が特殊なことをやっているということが中々一般に知られないことが残念だ。

この記事をシェアする

2006.03.21

WBC チームジャパン 優勝おめでとう

チームジャパン優勝おめでとう.jpg チームジャパン 優勝おめでとう! 

テレビに釘付けだった。
野球がこんなに面白かったのは久しぶり。
(当然勝ったからですけど・・・)

日本でのメディアはイチローばかりを放映しましたが、優勝はチーム全員の努力の結果だよね。
(・・・・でもイチローはカッコよかった)

これで日本のプロ野球の人気が回復すればいいと思う!

写真はヤフーニュースよりお借りしました。

この記事をシェアする

2006.03.20

日の出 曇り空

昨日の空模様.JPG 昨日の空模様!
この空の右側には真っ青な青空も見える!
太陽の周りに雲が絡むと太陽光が微妙に変化して光の濃淡が刻一刻と変化する。

この記事をシェアする

2006.03.20

日の出 五日市剛氏 ツキを呼ぶ魔法の言葉

溶射屋 散歩にて.JPG いつものように農道に散歩に出かける6時50分に会社の前の道で撮影
「う〜〜んキレイだな、今日もガンバロウと思う」
月曜日は会議が入るので1日過ぎるのが早い。
何かと忙しく机の上が片付かない!


五日市剛さんの「ツキを呼ぶ魔法の言葉」静岡講演のチケットは売れているのだろうか?

今日講演に関する問い合わせがあり「福岡講演は二日間でチケットが完売したと」言っていた。
「へ〜〜さすが五日市さんだね!」

この記事をシェアする

2006.03.19

菜の花 ミツバチ

菜の花 ミツバチ.JPG 菜の花が満開だ!
思わず近づいて撮影しようと思ったら、
沢山のミツバチが一生懸命?に蜜を集めている光景に感動!
菜の花の黄色の色がとても綺麗に見える。

この記事をシェアする

2006.03.19

桜 満開 マナー違反オートバイ

満開の桜.JPG 家の近くで満開の桜を信号停車中に思わず撮影!
この桜だけ満開に近い!
とにかく今日は暖かかった!


今日会社から焼津に向かう旧1号線を走っていたら前方から20〜30台位のルールを守ってツーリングしているハーレーダビットソンを中心としたチームとすれ違ったが、結構な迫力!
その直後に後方から順調に走っているにも関わらずスピードを上げてセンターラインをはみ出しながら追い越して行く3台のオートバイ族を見て「君達のような人がいるからオートナイ族が良く思われないんだよ」と思わずにはいられなかった。

オートバイならなんでもやっていいという訳ではないはず。
モットルールを守ろうよ!

この記事をシェアする