「大きな夢を持たなくても全く問題ないし、持つ必要もない」と斎藤一人さん。
目の前の人を笑顔にするという小さな夢なら、毎日叶えられる。
日々実践していくことで、その力は筋力のように鍛えられ、どんどん多くの人を喜ばせられるようになると。
大きな夢を掲げることがすべてではなく、今この瞬間からできることを積み重ねていくことで未来をつくることができるのでしょうね。
まずは身近なところから実践です。
2025.09.02
「大きな夢を持たなくても全く問題ないし、持つ必要もない」と斎藤一人さん。
目の前の人を笑顔にするという小さな夢なら、毎日叶えられる。
日々実践していくことで、その力は筋力のように鍛えられ、どんどん多くの人を喜ばせられるようになると。
大きな夢を掲げることがすべてではなく、今この瞬間からできることを積み重ねていくことで未来をつくることができるのでしょうね。
まずは身近なところから実践です。
この記事をシェアする
2025.09.01
昨日は息子宅で孫娘の4歳の誕生日会を開きました。
4歳ともなると会話も十分成り立ち、成長を実感します。
もともと明るく、人前でも物怖じしない性格なので、場を盛り上げてくれる存在です。
記念に笑顔の写真を撮ろうとしたのですが、本人は(写真左)わざと変顔をするので結果はご覧の通り。(汗)
それでも、子どもらしい無邪気さがあふれた写真になり、楽しい思い出の一枚となりました。
これからも健やかに、笑顔いっぱいで育っていってほしいなぁ!!
誕生日用アイスケーキがおいしかったです。(笑)
![]() |
![]() |
孫の誕生会
この記事をシェアする
2025.08.31
昨日、自宅から海岸まで9kmを歩きました。
海岸にある無数の石を見て、いつも感じることがあります。
それは、どの石も驚くほど丸いということ。
とんがった石はありません。
山間から長い年月をかけて川を転がりながら海へと流れ着き、さらに波にもまれて角が削られていく。
その姿を眺めるたびに、人間もまた同じだと気づかされます。
社会の中でさまざまな経験を重ね、衝突や試練を経ながら角を落とし、丸みのある柔らかな人柄になっていく。
私自身も「丸い性格でありたい」と思いながら歩いた一日でした。
海岸の丸い石
この記事をシェアする
2025.08.30
8月27日から29日までの3日間、インターンシップを開催。
今回は大学2年生から3年生までの6名が参加し、「人を大切にする会社とは何か」についてじっくり考え、深掘りしてもらいました。
若い皆さんが真剣に学ぶ姿に、私自身も改めて気づかされることが多かったです。
私たち村田ボーリング技研のインターンは、単なる会社紹介や自社のPRの場ではありません。
むしろ、学生が将来のキャリアを考えるうえでの視野を広げ、就職活動に役立つ学びを提供することを目的としています。
今回参加してくれた学生の皆さんが、人を大切にする会社と出会い、やりがいや誇りを持って働ける場を見つけ、よりよい人生を歩んでいってくれることを心から願っています。
この記事をシェアする
2025.08.29
皆さんのまわりの経営者の中で、「人を大切にする経営」を実践されている方はいらっしゃるでしょうか?
私自身、日々多くの経営者と出会う中で、そのような経営者とであう機会は本当に少ないです。
もちろん、利益や効率を追い求めることは大切なこと。
しかし、その一方で、社員をただの労働力として扱い、心や成長に目を向けない経営に未来はあるのかなと思っています。
この記事をシェアする
2025.08.28
先日、新しいスウォッチ(腕時計)を購入しました。
私は20数年前からスウォッチを愛用していて、2年前の誕生日には家族からプレゼントされたものを大切に使っていました。
しかし数か月前に壊れてしまい、それ以来はランニング用の時計でしのいでいたんです。
今回、通販で注文していた新しいスウォッチが26日に届きました。
デザインが気に入っていて、腕につけると気分が上がります。
ただ、ひとつ気になることが…。
時刻を合わせてから19時間後に、2〜3分ほどずれていました。
皆さんも、気に入って買った物にちょっとした不具合を感じた経験はありませんか?
私の勘違いかもしれません・・・。
この記事をシェアする
2025.08.27
「あれもうまくいかない」「これもうまくいかない」
「あの人が思うように動いてくれない」
「まったくツイていない」
いつも周りに不満ばかりを抱えている人は、なかなか信頼を得られず、結果としてストレスの多い人生になってしまいがち。
一方で、「起きる出来事はすべて自分を成長させるためのチャンス」と受け止められる人は、自分を変えることで環境も良くしようと努力する。
その姿勢は信頼を呼び、人間としての器を大きくしていき、充実した毎日へとつながっていくのです。
人はどうしても、自分のことは見えにくいもの。
でも、ちょっと立ち止まって振り返ってみるといいかもしれません。
あなたは今、どんな歩みをしていると思いますか?
この記事をシェアする