社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025_06/12

東海道新幹線の車両長さは何m?

東海道新幹線が安倍川に掛かっている橋を渡っている風景をみて、新幹線の長さってどれくらいなんだろうと思いました。

安倍川の川幅よりは短そう。

ネットで調べたところ、N700系が1車両約25mなので、16車両で400mだそうです。

安倍川の川幅をGoogleマップで調べたら河川敷を入れると611mで、河川敷を抜くと333mでした。

それにしても全長400mもある車両が猛スピードで走るって凄いですよね。

 

この記事をシェアする

コメント(6)

  • 2025年6月12日07:44

    おはようございます。

    先頭車両から最後尾車両まで歩くと400mもあるのですね。
    往復すると800m。
    田舎ではウオーキング以外ではこんなに歩くことはほとんどありません。(^^)

  • 小肥りさん
    2025年6月12日10:51

    静岡県内には大きな川がたくさん太平洋にそそいでいますね。
    誰でも知ってる有名な川ばかり。
    僕は上り新幹線「D席」から富士川鉄橋を富士山を視野に入れて
    見る風景が好きです。
    川幅は安倍川と同じぐらいかな。

  • 2025年6月12日16:11

    こんにちは。
    すごい長さですね。
    驚きました。

  • 2025年6月12日18:58

    こんにちは。

    16両編成って400mもあるんですね。
    長い!
    橋を渡る新幹線の写真、これいいですね。

    ぽちっ

  • 2025年6月13日02:30

    おはようございます。
    新幹線を全長から考える!!
    これは、新たな見方ですね。
    そこに気づく溶射屋さんは流石です。