社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025年6月7日

2025_06/07

右投げは右打ちって誰が決めたのでしょうか?

野球をする場合、昔から右利きの人は右打ちで、左利きは左打ちでした。

なぜなんでしょうか?

右利きの人は右バッターボックスに入り、左利きの人は左バッターボックスに入るという固定概念があるのかもしれません。

バッターボックスから1塁までの距離が近くなるということで右利きだけども左打ちをしているイチローや大谷翔平のような選手もいます。

「こうでなければいけない」という固定概念に縛られていると、ユニークなアイデアはでないんでしょうね。

日常生活でも固定概念で「がんじがらめ」になっているのは間違いありません。