お取引はないのだがAIGエジソン生命の平○さんから平野浩著の「成功脳 失敗脳」が送られてきました。 30分程度で「ささっ・・・・と流し読み」♪ 普段から自分が考えていることが書かれてありました(^-^) 同じようなことを考えている人もいるもんだなぁと思いますが溶射屋よりは、より具体的に書かれてあるし、しかもまとまってる。 「今、この瞬間が人生の分岐点。成功脳 or 失敗脳。選択するのはあなた!」 この吉野さんは毎日メルマガを発行してたった1年で1万人以上のマーケッティングルートを開拓したという実行派の方だそうです。 「今日一日のあなたの思考と行動があなたの未来を作ります」 ご興味のある方は1000円で購入してください(^―^) AIGエジソン生命の平○さん・・・本を送って頂きありがとうございます。 とっても勉強になりました・・・ヽ(^。^)ノ 「成功脳 失敗脳」 吉野浩著 ジュピター出版
11月21日(土)の産経新聞20面に下記の記事が掲載されました。 今の子供たちはこのような一部の思想の違った先生たちに教育をされているのかと思うと愕然としてしまいました。 まさに「日本の教育を駄目にしてしまった人たち」からするとなんとしてでも現状維持なのでしょう。 40数年前の学生紛争も「一部の思想を持ったアジテーターが扇動した結果」だと聞いています。 現在の日本の教育も戦後長期間に渡ってそのように扇動されてきた結果なのではないかと思います。 なんとか、まともな考えを持った先生が立ち上がってくれるのを期待するばかりです。 今日はちょっと辛口の溶射屋でした( ̄m ̄*) 平成21年11月21日付け 産経新聞 20面
いつもの工場内シリーズです。 本当は綺麗な色を撮影したいと思っているのですが下記の写真のようにどうしても暗っぽい感じになってしまいます・・・・ ワイヤー溶射ガン:ワイヤー状の溶射材料をガス炎で瞬間的に溶かして圧縮空気によって溶けた溶滴を前に飛ばして積層させる溶射法 (左)段ロール 銅線を細くする際に使われる駆動ロール (右)旋盤のチャック・・・・ここに削る品物を取り付けて回転させます 旋盤ベット 旋盤 刃物台・・・・名前の通り「バイト」と言う刃物をここに装着するところ 旋盤 操作レバー
ある協会から「今、唯一伸びているネット販売の仕掛け方今から参入の方法全て教えます全4講」の案内が郵送されてきました。 チラシの中に「本塾は、ネットからの受注・注文・引き合いを増やし、新たな顧客・売上を勝ち取る実践講座です。 自社にとって最も有効な、ネット活用の具体戦略を設定、ホームページを見直し、見込み客の集客、販売の最大化・・・・など、収益を生むホームページになるために必要な、全てを伝授いたします」 「卒業生・・3年で134社、初月から1千万円の受注」の文字が書いてありました。 さて問題です・・この受講料はお幾らでしょうか? 早朝散歩にて 答えです!! 全4講・総計22時間でなんと・・・・35万8000円^^; この値段にビックリ仰天!!! 我らがドラキュラ伯爵様が聞いたら怒り出してしまうに違いない値段ですよね!!(・_・;) 伯爵様を知らない方はごめんなさい・・・・ITコンサルタントの方です(~_~;)
先日、「銀座まるかん」の社長さんで高額納税番付連続1位の斎藤一人さんがお弟子さんに話しをしているところを録音したCDを頂きました・・録音時間15分位のCD!! その中で笑顔の話しを聞いて「はっ!」としたことがありました(~_~;) それは笑顔の話し・・・・・・商品を買おうとしてお店に入った場合、下記のどのお店から商品を買いたいですか? (1)普段から誰に対しても笑顔になっている人 (2)お客様からお金を頂く時しか笑顔にならない人 (3)誰に対しても笑顔にならない人 これは答えを聞かないまでも(1)の「普段から誰に対しても笑顔ができる人」から買いたいですよね・・・・(^―^) 普段から素直に笑顔になることのできる人は作った笑顔ではなく、心からにじみ出る笑顔になるのでお客様を引き寄せることが自然とできてしまう。 お店を任されて売上が上がらないことを「立地条件が悪い」とか「あれが悪い・これが悪い」と他人のせいにする人ほど何も努力をしていないし笑顔すらないのではないですか・・・? 例え立地条件が悪くても”あなたから買いたいんです”と言う人柄だったら売上を上げることができるんですよ!と言うような内容。 さて「自分だったらどれだろう」と思ってしまいました(~_~;) (1)の普段から誰に対しても笑顔になっている、と思っていても(3)の誰に対しても笑顔がないかもしれないと反省した次第です ^^; 皆さんはいかがですか? ある日の早朝散歩にて
静岡市内にある雑貨屋で思しろいものを購入しました!! それはおもちゃの32面カットレンズ ^^; 下記の写真は32面カットレンズを通してコンパクトデジカメで撮影したもの。(~_~;) まっ!たまにはこんな遊び心があってもいいじゃぁないですかヽ(^。^)ノ 32面カットレンズに写っている溶射屋です^^; カメラに似せた32面カットレンズのおもちゃ・・・・厚紙でできています(ドイツ製)
数日前かえらコンピューターの動作がやけに重たくなりました。 以前の動作と比べてみてもかなりのスロースピード。 何をやっても時間ばかりかかって仕事が前に進みません・・( ̄∇ ̄;) ちなみに起動してから使えるようになるまで5分以上かかります・・・・・・・(~_~;) どうやら最近インストールしたフォトショップエレメンツが原因かもしれないということでアンインストールすることに! このフォトショップをアンインストールするにも20〜30分の時間が掛かりました!(・_・;) 再起動すると5分以上かかるのでしないままこのブログの文章を書いております。 ちょっとは動作が早くなったような気がしますが再起動するのが怖ぃなぁ・・・^_^; これも必然かな?(*^-^*) フォトショップエレメンツ