|
今日は平成21年度入社の内定者K君のご両親が会社見学に来ていただきました。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| 昨日の日の出・・・いつものように目が覚めてふと時間を見ると日の出の時間だと気が付き、窓の外を見て「朝日が拝めそうだな」と確認し身支度を整え(上着を羽織っただけですが・・・)撮影しました。 「今日もいいことがあるに違いない・・・」・・そんな朝日でした。 |
2008.04.23
内定者のご両親
この記事をシェアする
2008.04.22
真冬の廣池学園の木々
|
1月末に千葉県南柏市内にある学校法人廣池学園(麗澤大学・高校・中学・幼稚園を擁しています)主催の3泊4日の勉強会に出席した際に広大な園内を撮影。 |
||
|
||
|
光と影と・・・ |
||
|
||
|
7時過ぎ、朝日が射してきた・・・・正面に見えるのは麗澤大学 |
||
|
||
|
麗澤幼稚園の前にある桜の木は4月の開花時期にどれだけピンクの花を咲かせたことだろうか?・・「見たかったなぁ」 |
||
|
|
||
|
||
|
||
|
実の周りが光輝いている! |
||
|
||
|
||
|
「おおっ凄い!!・・・・・ん〜バックがちょっとね」でもこの場面に居合わせることが出来てとてもラッキー!!!(o^ ^o) / |
この記事をシェアする
2008.04.20
怪しい人影
|
静岡市内を見下ろす「秘密の場所その2」に怪しい影があったので思わず証拠写真を撮りました。 |
|
|
静岡市内を見下ろす場所で不審な男発見!! |
|
|
写真右側の山に囲まれている場所が会社のある工業団地で静岡駅からだいたい6km名古屋よりの場所にあります。 |
|
|
秘密の場所その1にも怪しい後姿が・・・・ひそかに近寄り撮影! |
|
|
実は加藤先生でした(^―^)・・・「そんなの最初から分かってるって?」・・・「まぁまぁ・・・・・・」(^―^) |
|
|
多少薄暗くなりかけている夕刻、フラッシュを焚いて手前の菜の花の色を出しながら撮影・・・加藤先生から教えていただきました・・・意外と簡単なことが知らなかったりするんですね・・・・・「そんなことを知らないのは溶射屋さんだけだよ・・・・・」と言う声が聞こえてきそうですね( ̄m ̄*) |
|
|
|
お茶目な加藤先生:3月末に用事で来社された時の写真です、撮影したことをすっかりと忘れていましたが、加藤先生のブログで紹介していただいたことで思い出しました(^―^) |
この記事をシェアする
2008.04.19
今日の静岡市内
|
今日は休日なのですが佐○営業技術課長から「19日(土)にお客様が会社見学に来るので社長いますか?」と言われたので「ご挨拶だけでも・・」と思い会社に出勤しています。 |
|
|
白い富士山に白い雲が重なり見づらくはなっていましたが頂上付近に降り積もった雪は「真っ白」と言う表現がぴったりでした。 |
|
|
陸の向こう側は駿河湾でその向こう側に伊豆半島があります |
|
|
右側に富士山で左側置くが南アルプスです |
|
|
綺麗な花が咲いていました |
この記事をシェアする
2008.04.17
静岡市内の秘密の場所
|
この静岡市内を見下ろすことのできる秘密の場所・・・・・・加藤先生にはこっそりとお教えいたしました(^―^) |
|
この記事をシェアする
2008.04.16
静岡市内の土曜日の公園(2)
|
12日(土)に徒歩5秒の家のはす向かいにある公園を探検してきました(゚ー゚) |
||
|
||
|
チューリップを真上から撮影 |
||
|
||
|
鮮やかな赤いチューリップ、黄色がワンポイントですね |
||
|
||
|
|
||
|
||
|
太陽光に光輝いている1枚の葉っぱが「私を撮ってくれ」と言っっていた・・・・・・・・「勿論冗談ですよ・・・・」\(^○^)/ |
||
|
||
|
青空に鮮やかな緑色の木々が活き活きしていた・・・
|
この記事をシェアする
2008.04.15
静岡市内の土曜日の公園(1)
|
12日(土)に徒歩5秒の場所にある公園を探検してきました(^―^) |
||
|
||
|
桜の木です、「俺も頑張っているんだぞ」と言っているようでした |
||
|
||
|
何の花かは知りませんが淡くて小さい黄色い花が素敵!! |
||
|
||
|
目の前を白い鳩が舞い降りたので何かツイていることが続きそうな予感が・・・・・。 |
||
|
||
|
すずらんの花がとても可愛らしく沢山咲いていた。・・ |
||
|
||
|
なんの花か分かりませんがタンポポのようでした |
||
|
||
|
逆光に光り輝く葉 |
この記事をシェアする

