心の広い人は数多くのことを受け入れることができるので、日々ゆったりとした生活を送ることができるし、相手を動機づける発言が多くなり、広い人脈ができ、同じような人が集まってくる。
反対に、
心の狭い人は受け入れられないことが多いので、日々のイライラが多くなり、いらぬことを言ってしまうので、それなりの人脈しか築けず、同じような人が集まる。
こんな法則があるのではないでしょうか?
人の事は良く見えますが、自分のことは分からないものです。
素敵な空模様
村田ボーリング技研株式会社
コメント(9)
冷静に自分を見つめるというのはとても難しいですね。
「あ!怒り過ぎたかな」と常に反省しないと分からなくて。
友がみな われよりえらく 見ゆる日よ 花を買ひきて 妻としたしむ
こんにちは。
もめ事も無く穏やかに過ごしたいですね。
年を重ね穏やかな顔になるにはやはり人に優しく出来る心だと
思います、 頑張ります。
こんばんは。
おっしゃる通りですね!
類は友を呼ぶとでもいうのでしょうか。
溶射屋さんは、良いお仲間に囲まれているのでしょうね。
人格ですね!
ぽちっ
こんばんは。
キレイな空ですね! どんどんと寒くなっていきますが、空気が澄んで景色が美しくみえる季節にもなっています。そう、プラスにプラスに! そう考えたいです!
いろんな人とのつながりができるのは、広がりができてありがたいです。
応援ぽち。
素敵な空模様でした! いいもの見せてもらいました。
きょうは、私のコメント欄にほかの方への名前が、ありました。
ちょっとした 間違いと思われましたので、そのままにしてます・・・
23日も、ぜひ私の写真見て下さって、コメント応援をお願いします。
応援。
おはようございます。
自然に生まれる輝く笑顔・心は大きく+朗らかに!!
まずは、普段の生活からですね。
今日も素敵な情報を有難う御座います。