先日、某ハウスメーカーの見学会に行ってきました。 |
![]() |
静岡駅前に集合・・大型バスに30人ほど乗り込んでいざ出発・・・ハウスメーカーの人たちがずらりと並んでお見送り! |
![]() |
基礎現場・・・「ベタ基礎」にしなくても良いと言う事を強調していました。 |
![]() |
2軒目は既に2階までの工事が住んでいる現場に行って骨組を見学!! |
2009_09/21
住宅見学会
2009_09/20
富士総合火力演習
静岡県御殿場市にある東富士演習場(面積8,809km2)で国内最大の火力演習である富士総合火力演習を見る機会を得ました! |
![]() |
陸上自衛隊東富士演習場 |
![]() |
陸上自衛隊東富士演習場 |
![]() |
![]() |
大型輸送ヘリコプターCH-47J 8tまで吊り上げられる |
![]() |
対戦車ヘリコプターAH-1Sコブラ |
![]() |
89式装甲戦闘車 |
![]() |
90式戦車 |
![]() |
74式戦車 |
![]() |
90式戦車 |
![]() |
観測ヘリコプターOH-1 |
![]() |
火炎煙幕 |
![]() |
ヘリコプター部隊 |
2009_09/13
ポータルサイトサミット in みよし(3/4)
8月28日(金)に広島県三次市で開催されたポータルサイトサミット |
![]() |
乗船場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鵜匠 角浜義朗(かくはまよしろう)平成20年に祖父より鵜匠を継承し4代目・・パンフレットより |
![]() |
![]() |
全国で唯一の白い鵜だそうです |
収穫 |
2009_09/10
木製名刺入れ
先日のブログ「これはなんでしょう」の解答です。 茶色い色をしたもの・・・・それは木製名刺入れでした(∩.∩) 火曜日にご紹介した業界の勉強会でお名刺交換させて頂いたC社の野村さんが持っていたのを一目見て気に入ってしまい、購入先を教えて頂きました(^―^) この木の名刺入れも結構インパクトあると思います。 ちなみに下に掲載した「笑っている顔が描かれている名刺入れ」と「カバン型名刺入れ」と「普通の名刺入れ」を持っていますがほとんど「面白そうな名刺入れですね!」と言われたことがないのが現状!! このブログを見ている特に営業関係の皆さま・・・もしお客様が変わった名刺入れを持っていたら即、「素敵な名刺入れですね!!」と言ったほうが絶対にいい!! その方が絶対に相手が喜ぶこと間違いないです(∩.∩) そう言う風に突っ込んだほうが、「今日は暑いですねぇ・・・とか、今後の政治はどうなるんでしょうか・・・?」などのどうでもいいイントロ話しよりはスムースな人間関係が築けて、しかもスムースな会話に入って行けること間違いない!! こんな小さなことですが以外と気が付いていない人が多いと思うなぁ!! |
![]() |
ヤクモ家具製作所製 木製名刺入れ |
![]() |
溶射屋の点字名刺が入っています(∩.∩) |
![]() |
ヤクモ家具 木製名刺入れ |
![]() |
嫌なことがあってもついつい笑顔になってしまう名刺入れ(∩.∩) |
![]() |
冗談が分かる相手だと思った場合にはこのカバン型名刺入れのとってを持って部屋に入って行きます(^―^) |
![]() |
本当はタバコ入れみたいですが名刺もぴったりと入ります |
2009_09/09
これは何でしょう?
今日は超簡単に・・・(∩.∩) |
![]() |
素敵な紙の箱に高級そうな布袋に包まれていました |
![]() |
この茶色いものは何でしょうか? |
2009_09/07
iPhone
娘が最近購入したSoftBank iPhone。 |
![]() |
右の815SHの携帯ストラップには「楽しいからツイてる」「ツイてるから楽しい」「ツイいていますか ツイていま〜す」と書かれています(∩.∩) |
2009_09/06