2009_03/15
カーブミラー
2009_03/08
ある雨の日
雛祭りの3日のお昼休みにはあいにく小雨が降っていたのでどうしようかと思ったのですが傘をさして散歩に出かけました。 |
![]() |
散歩道 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
暗めの空模様の中で菜の花の黄色が異様に輝いているように思いました・・・僕を待っててくれたのかな!!(∩.∩) |
2009_03/05
久しぶりの晴天
2009_01/05
久しぶりの散歩
久しぶりに会社がある工業団地をグルっと囲んでいる山の農道を久しぶりに歩いてみました。 |
![]() |
青空が眩しかった!! |
![]() |
明るい日差しに紅葉した葉っぱが光ってる |
![]() |
「まだまだ枯れないぞ」と新芽がでていた!! |
緑と茶色が良い感じ・・・・ |
こちらも「まだまだ頑張るぞ」と言っているようです |
「おっ得体の知れない光が・・・UFOか?」 |
・・・・と思ったらくたびれていたカーブミラーでした!! |
今日から仕事始め・・・「今年もツイている年にするぞ〜おぉ・・・!!!!」(∩.∩) |
2008_04/24
ある土曜日のウォーキングにて
4月5日(土)の会社の休みの日、前日に理由があって自転車を会社に置いて来てしまったのでメタポ対策を含めて自宅から会社までの6kmをカメラを持って歩くことにしました。 |
|||
![]() |
|||
ある家の玄関に植えてあった紫色の綺麗な花 |
|||
![]() |
|||
自宅から約3km地点の安倍川・・・向こうに見えるのは安倍川橋 |
|||
|
|||
右・会社まで行き、自転車に乗り換えて裏山の農道を駆け登り・・・いや・・ヨタヨタしながら(^―^)上に登って行く途中にピンク色の綺麗な桜(桃?)が静岡市内を見下ろす場所に咲いていました。 |
|||
![]() |
|||
このカメラを持ったおじさんとお互いカメラ小僧と言うこともあって色々と話しが弾みました(^―^) 何日か前のブログ紹介した「二科展の会員で二科展入賞の常連の川口芳朗さんがこの山のふもとに住んでいてこの山にも良く撮影にくるんだよ」と教えてくれました。 なんでも川口さんとは知人で撮影の仕方を教わってるそうです。 |
|||
![]() |
|||
青い空にピンクの桜が映えている |
|||
![]() |
|||
赤いモミジの存在感が強烈!!! |
2008_04/03
奇妙なものを発見!「オーブ」?それとも「火の玉」?
散歩中に奇妙なものを発見!!!!「なんだ??」 「火の玉」?それとも「オーブ」 (オーブ・・・「座敷わらし」が出る事で有名な岩手県二戸市にある「緑風荘」で写真撮影すると写真に写る丸いもの) 思わずシャッターを切り続けました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月28日(木)朝方まで降り続いた雨が上がり朝の散歩の途中で至る所の木の枝に水玉が垂れ下がって朝日が当たりキラキラと輝いていたのが印象的だったです。 |
2008_02/12
紅葉が綺麗でしたね・・・
去年の12月2日、家の近くの公園の木々の紅葉がとても綺麗でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |