1月2日に家族で世界文化遺産になった三保の松原に昨年に引き続き日の出を見に行きました。
初日の出は相当に混雑すると思いますが2日となると駐車場も余裕があり人手もそんなに多くありません。
家族で素敵な日の出を堪能することができてとっても良かったです。
帰りはマクドナルドによって朝ごはんを注文して自宅に戻りました。
家族 世界文化遺産 羽衣の松から見る富士山
三保海岸からの日の出
2018_01/04
家族で日の出を堪能しました!
2017_09/18
台風過ぎ去りし後の空模様!
日本を縦断している台風18号。
今朝の静岡市は晴れ間が広がっていますが、いつもながら台風が過ぎ去った後の早朝というのは特に清々しく感じます。
今朝5時半過ぎに空模様を確認しましたが富士山に見事な笠雲がかぶっていました。
台風の被害が最小でありますように!
清々しい空模様
2017_08/25
綺麗な朝焼け
今朝の5時す過ぎ、窓にオレンジ色の光が射してきました。
外を見ると見事な朝焼けになっているじゃぁないですか、大慌てでカメラを手にして屋上に!
いつも思うことですが見た瞬間が一番輝いているように感じます。
撮影しているうちに輝きはしぼんできてしまいましたが、久しぶりに圧倒されるような朝焼けをみることができて大満足。
今日はツイている日になりそうです!
朝焼け
朝焼け
2017_07/05
気持ちの良い空模様でした!
今朝4時半位に屋上に上がったら見事な朝焼けが広がっていました。
台風が過ぎ去った後の早朝というのは特に空気が清々しく感じるものです。
オレンジ色に染まった富士山のシルエットも見事でした。
さぁ、今日もがんばるぞ・・・と思わずにはいられませんでした。
朝焼け
日の出
2017_01/03
幻想的な朝焼けと日の出に感動!
昨日、長女と次女と一緒に日の出を見に行きました。
日の出20分前に燃えるような真っ赤な朝焼けが感動的でした。
めったに行かない日の出の時にこいうシーンに出会えるのはとてもラッキー。
早起きして良かった〜と思える時でもありました。
2017年1月2日の日の出
2017年1月2日の朝焼け
2015_12/31
本年もありがとうございます!
いよいよ2015年の大晦日、皆さまには今年も大変にお世話になり、本当にありがとうございます。
良い会社にするための2年目に入りました。
数年間を掛けて更に「いい会社だね」と360度から言われるような会社にしていくのが目標です。
2016年も記事を日々投稿して行きたいと思っていますので、どうか宜しくお願い申し上げます。
感謝・感謝です。
ありがとうございます。
日の入り
2015_11/20
空模様
空が大好き!
建物の外に出ると無意識に空を見上げた時、
素晴らしい空模様だった時には清々しい気持ちになりますが、特に朝焼けとか夕焼けが綺麗だった時には心がときめきます。
空模様
朝焼け
空模様

