1月8日の昼休みに徳願寺山・見晴台に行ってみてビックリ、なんと菜の花が咲いていました^_^;
ちなみにこの時の外気温は10度、静岡市は温かいです(^^)

菜の花
村田ボーリング技研株式会社2013_01/10
1月8日の昼休みに徳願寺山・見晴台に行ってみてビックリ、なんと菜の花が咲いていました^_^;
ちなみにこの時の外気温は10度、静岡市は温かいです(^^)

菜の花
2012_11/18
昔から、光り輝く花びらとか葉っぱが大好きなんです。
特に「光と影」を感じられるようなシーンはたまりません(^^)

光と影
2012_11/02
|
先日、雪が降り積もった富士山を撮影するために出勤ルート変更して見晴台に撮影に行った際、コスモスが綺麗に咲いていました。 コスモスって真っ青な青空が似合います。 昔から逆光のコスモスが好きなのでそのような写真ばかり撮影してしまいます(^_^;) |
|
|
| 静岡市内にある徳願寺山・見晴台 |
|
|
| 逆光のコスモス |
|
|
| コスモス |
|
|
| 見晴台より・・・、駿河湾が輝いていました。 |
|
|
| 逆光の光で葉っぱが透けているのがたまりません(^^) |
2012_07/23
|
いつも行く静岡市内を一望に見渡せる見晴らし台には毎年、早咲きのコスモスが咲きます。 梅雨が開けて日差しが暑い日にコスモスを撮影。 秋に咲くコスモスのように密集して咲くのではなく、ポツンポツンとしか咲いていませんがとっても存在感ありました(^^) 逆光で撮影するのが大好きです(^^) |
|
|
| コスモス |
|
|
| コスモス |
|
|
| 猫じゃらしに虫君がいました(^^) |
|
|
| 逆光のコスモス |
2012_07/01
2012_05/04
| 今日はシャガを撮影してみました(^^) このシャガ、濃淡のあるブルーに黄色が入っていてとっても綺麗なので思わずカメラを向けてしまいます。 この日は曇り空の元での撮影。 |
|
|
| シャガ |
|
|
| シャガ:雄しべ?が3つある |
|
|
| シャガ:花の先っぽがギザギザしている |
|
|
| シャガ:花びらの模様が素敵(^_^) |
|
|
| シャガ:こんな風に密集して咲いています |
2012_05/03
| たんぽぽをマクロレンズで撮影。 焦点が合う所や、被写界深度を変化させてみました。 おなじたんぽぽですが、撮影の仕方でその表情が変わるのが面白いです(^_^) |
|
|
| たんぽぽ どこに焦点があっているやら・・・・(^_^;) |
|
|
| たんぽぽ ちょっと中の方に焦点を合わせてみました |
|
|
| 被写界深度を深めに設定 |
|
|
| たんぽぽ・・・なんか幻想的(^^ゞ |
|
|
| たんぽぽの撮影って面白いなぁ(^_^) |