社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

家族

2021_01/03

我が家の初日の出!

毎年1月2日が我が家の初日の出を見に行く日。
 
世界文化遺産の構成資産に登録された三保の松原に行きます。

ここは富士山と三保の松原と駿河湾と伊豆半島を一度に見ることができる最高の場所なんです。

今回の日の出は伊豆半島上空にかかる雲の上からとなりましたが、太陽の光は人々の心に安心と暖かさを与えてくれました。

家族で素敵なシーンを堪能することができたこと本当に感謝しかありません。

富士山に雪がこれだけ少ないのは記憶にないですが、そのシルエットは最高でした。

「早起きして良かった~」

長男夫婦と!


我が家の初日の出(1月2日)

2020_12/08

結婚35周年となっていました!

11月17日の結婚記念日に、「そういえば今日が結婚記念日だよね」という会話を妻としたのですが、つい先ほど結婚35周年になることに気がつきました。

「気が付くのが遅いよ!」って・・・!!(汗)

結婚35周年は「珊瑚婚式」

妻と知り合って、7ヶ月後の29歳で結婚しましたが、あれからあっと言うまの35年でした。

3人の子どもに恵まれましたが、2人が昨年から今年にかけて結婚したので、初孫を楽しみにしているところです。

皆さんは何婚式になりますか?

1周年:紙婚式
2周年:藁婚式、綿婚式
3周年:革婚式、糖果婚式
4周年:花婚式、(絹婚式)、皮婚式(皮革婚式)、書籍婚式
5周年:木婚式
6周年:鉄婚式
7周年:銅婚式
8周年:青銅婚式、ゴム婚式、電気器具婚式
9周年:陶器婚式
10周年:アルミ婚式、錫婚式
11周年:鋼鉄婚式
12周年:絹婚式、亜麻婚式
13周年:レース婚式
14周年:象牙婚式
15周年:水晶婚式
20周年:磁器婚式、陶器婚式
25周年:銀婚式
30周年:真珠婚式
35周年:珊瑚婚式
40周年:ルビー婚式
45周年:サファイア婚式
50周年:金婚式
55周年:エメラルド婚式
60周年:ダイヤモンド婚式
75周年:プラチナ婚式

写真:10年前の自宅建前時に撮影

2020_10/07

妻のお母さん(杉本蓉子)が永眠しました

数年前から乳がんと闘っていた母(杉本蓉子)が4日(日)に永眠しました。

10月1日(木)に自宅で転倒し大腿骨を骨折し入院。

当初は「手術をして治す」と張り切っていましたが、骨折がきっかけとなったのでしょうか、一気に体力が落ちていき4日の昼頃に息を引き取りました。

行年89歳。

5月に母(村田照代)が亡くなり、7月に父(村田保)が亡くなり、そして妻のお母さんと5カ月の間に3人が逝ってしまいました。

コロナ禍の中、通常時のお見送りができない事が誠に残念ですが、しかたのない事もあります。

母は体の痛みもとれて、楽になっていると思います。

安らかにお眠りください。
杉本蓉子葬儀

2020_07/13

父が永眠しました!

7日(火)から高熱がでて生死をさまよっていた93歳の父(村田保)が真夜中に永眠しました。

47歳代から40年以上西式健康法、玄米、生野菜ジュース、断食など健康管理に気を使ってきた父。

85歳ごろ転んで右肩を複雑骨折をした際に先生から「80歳を超えると手術をする体力がないのでそのまま固めてしまう場合がありますが、お父さんを検査をした結果どこも
悪いところがないので手術をします」と言われたことを今でも記憶しています。

元気なころに「150歳まで生きる」といっていたのですが・・・。

8日前に母の四十九日の法要をすませたばかり、お盆でもあるので母が迎えに来たのかもしれません。

写真は6年前の父(87歳)
村田保・87歳(6年前)

2020_06/16

笑顔がこぼれます!

8年前に投稿した内容です。

仕事を終えて帰宅したら、スィーツの上に柿ピー2個を使って口ができていました。

なかなかやるじゃないかと思いながら、さらに目と鼻と耳を付け加えてみました。

「はははは・・・!」

こんなことで家庭内に笑いがあふれたらいいですよね。

笑顔のスィーツ

2020_06/07

母(91歳)の葬儀でした!

母、村田照代が5月18日、91歳で永眠。

コロナウィルス問題が収束していない中なので、葬儀は近親者のみで6月6日(土)相営みました。

ここに生前のご厚誼を陳謝し謹んでご通知申し上げます。

「お母さん、91年間の長きに渡り本当にありがとうございます」

「今度は天国から我々を見守ってください」

母、村田照代葬儀

2020_06/03

おじいちゃん、おばあちゃんと同居している子どもは!

「おじいちゃん、おばあばあちゃんと同居している子どもは人に対しての気づかいができるようになる」と、ある教育者がテレビでコメントしていました.

親には逆らうことをしても、おじいちゃんやおばあちゃんに逆らう孫はいないのではないでしょうか?

我が3人の子どもは、おおばあちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんとの8人家族の暮らしを体験しているので、

わがままを言ってはいけないということや、年寄りに気づかいをするということを生活する中で学んだことと思います。

6年前の家族写真

家族

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み