皆さまには昨年、本当にお世話になりましたこと、心から感謝申し上げます。
毎日、継続投稿できるのも皆様の温かいご支援があるからこそだと心から思っております。
今年も皆様の飛躍の年となりますように・・・!!!
何かと忙しい場合、みな様のところに訪問できないときもあります、どうかご了承ください。

1年前に静岡市内から撮影した日の出
村田ボーリング技研株式会社2014.01.01
皆さまには昨年、本当にお世話になりましたこと、心から感謝申し上げます。
毎日、継続投稿できるのも皆様の温かいご支援があるからこそだと心から思っております。
今年も皆様の飛躍の年となりますように・・・!!!
何かと忙しい場合、みな様のところに訪問できないときもあります、どうかご了承ください。

1年前に静岡市内から撮影した日の出
この記事をシェアする
2013.12.31
今日はいよいよ2013年の大晦日、今年も皆様には大変にお世話になりました。
本当にありがとうございます。
4月に法政大学院に入学、坂本光司研究室に所属していますが、改めて学ぶことの喜びを感じた年でもありました。
2014年も皆様が元気になれるような記事を投稿できたら、と思っています。
どうか来年も宜しくお願い申し上げます(^^)
感謝・感謝です!!

ある日の東名高速場から見えた夕焼け
この記事をシェアする
2013.12.30
弊社は28日(土)が大掃除の日。
毎年、お客様が使うトイレは僕が心を込めて掃除しています。
トイレ掃除をすると気持ちがすがすがしくなるのは、トイレの神様のごほうびかもしれません(^^)

お客様用トイレ
お客様用トイレ
この記事をシェアする
2013.12.29
昨日は仕事納め、5時過ぎに今年最後の給料明細を手渡ししました。
年末の楽しみと言えば年末調整金!、中には過不足の人もいますが、大半は現金入封筒をもらえるのが楽しみです。
毎月の明細だけの場合は取りに来ない人もいたりしますが、この日ばかりは、あっという間に受け取りに来ました^^;
やっぱり現金があると違うものです。
・・・いつもコメント下さる京丹後のおやじさんかFacebookのほうで、「げんきんなものですね?」と言っていました(^^)

給料明細と共に年末調整金も配布!
最後まで残った3人で記念写真、「みんな、だいすき〜」\(^o^)/
お楽しみ抽選クジも有り、12月にお誕生日の方にはシフォンケーキをお渡ししました\(^o^)/
この記事をシェアする
2013.12.28
12月26日(木)に「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」事務局に手紙を郵送しようと思ってポストに投函。
昨日、郵便屋さんが、「切手が貼られていませんでした」と言って、切手が貼られていない封書を届けてくれました^_^;
あちゃ〜・・・・これって、時々やってしまいますが、それだけ何かに集中していたのでしょうか・・・?(^^)
「あれもやらなければ・・・、これも、それもやらねばと・・・」
とにかく1日が、あっと言う間に過ぎて行く毎日です!!!

切手を貼らずに投函してしまいました^_^;

静岡西郵便局から80円不足ですのメモと共に戻ってきました(-_-;)
この記事をシェアする
2013.12.27
12月12日(日)に法政大学院・修士課程1年生の修士論文中間発表会が開催された日、東京駅から法大新見附校舎まで、行きと帰り(片道4キロ)を歩いてみました。
土曜日、授業が終わってから(18時半過ぎ)東京駅に歩いたことは何回かありますが、昼間に歩くのは初めての体験^_^;
新幹線、東京駅8時40分に到着、歩いて大学まで行き、教室に入ったのが9時40分、ちょうど1時間。
清々しい空気を吸いながら都内を歩くこと、気持ちよかったです(^^)
夜はクリスマスを直前にして、3連休の真ん中だったので観光客で賑わっていたのが印象的、さすがにカップルが多かったなぁ〜^_^;
往復8キロの道のり、楽めました(^^)

東京駅 丸の内口

皇居お堀 大手濠 景色が湖面に写り込んでいます
靖国神社 とっても厳かな雰囲気
法政大学 市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー
靖国神社・・・ひっそりとしていました
皇居 清水濠 ジョギングしている人が結構います
和田倉噴水公園レストラン 結婚式 披露宴中(^^)

東京駅近く 幸せそうなカップルばっかり・・・(^^)
夜の東京駅 写真を撮っている人が多かったです
この記事をシェアする
2013.12.26
いま乗っている車の4回目の車検。
車検後の明細・・・、オイルやフィルター、ベルトやワイパーなど、必要があったのか無かったのかは分かりませんが、交換のオンパレード。
エンジンオイルとオイルフィルターは10日前に交換したばかりで、「12月10日、交換済み」のシールが車内に貼られていたにもかかわらず、両方とも新たに交換されていました。
エンジンオイルやフィルターはガソリンスタンドで気軽にお願いしている事なので、車検の際「交換しますか」との質問があってもいいんじゃぁないかなと。
確認しないで黙って交換しちゃうのがこの会社やり方なのかな???
仮に、「いま交換しなくても、2ヶ月位は乗れますがどうされますか?」と聞かれたら、「親切な対応だから、次もこの会社にお願いしよう」と思うもの。
今月の売上だけを上げるやり方か、将来を見て、コツコツとファン作りをして行くことのどちらが良いかは明らかなこと。
もっと良い会社になってもらえればという思いで担当営業に話しをしました。
次にお願いする時は、お客様側になったサービス対応してくれる会社になってくれますように・・・・・・。

ディアゴスティーニ・トヨタ2000GT・・・・今は完成していますが、1年前はこんな感じでした(^^)
この記事をシェアする