ゴールデンウィーク中に東名高速道路下り線のあるパーキングエリアに入ったら、やっぱりお茶処静岡・・新茶のシーズンと言うこともあって新茶キャンペーン中。 |
![]() |
ノズルの先端に付いている透明なビニール |
![]() |
沢山のきゅうすを売っていました |
![]() |
つばめ君もお茶の売れ行きが心配な様子・・(∩.∩) |
デビュー前のキャンディーズが歌「ちゃっきり節し」 |
2009.05.08
きゅうすのノズルの先に付いているビニールはどんな役目?
この記事をシェアする
2009.05.07
必然の出来事
僕は全ての出来事は必然と思っています。 |
![]() |
道端に咲いていた綺麗な花 |
この記事をシェアする
2009.05.06
予約投稿
5月1日(金)に1週間分の予約投稿の為に無いネタを必至に拾い出中(´・_・`) 100円ショップ見かけた雨だれ風の笑顔クリップ!! とても可愛かったのでツイツイ買ってしまいました。 コンピュータの横に置いてある卓上カレンダー止めてありますが嫌なことがあってもこの笑顔を見ると元気モリモリになる本物グッズです(∩.∩) 「本物」と書くと京丹後のおやじさんに怒られちゃうかな(´・_・`) (∩.∩) |
![]() |
雨だれ風笑顔クリップ |
この記事をシェアする
2009.05.05
輝く葉っぱ
散歩する際についつい撮影してしまう光輝く葉っぱ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事をシェアする
2009.05.04
フラットパネルディスプレイ展
4月中ごろ東京ビッグサイトで開催されたフラットパネルディスプレイ展を視察してきました。 |
![]() |
3D画面・・コーラの缶が実際に画面から飛び出て落ちているように見えるのが不思議!! |
![]() |
こちらは飛行機が画面から飛び出てる!! |
![]() |
電子ペーパーとは電気によって文字や絵を表示できる紙のように薄いフレキシブルな媒体。 |
![]() |
この薄さで色んな情報を提供を得ることができる |
![]() |
なぜかトンボの電灯 |
この記事をシェアする
2009.05.02
蓮華寺池公園
4月26日の静岡新聞に蓮華寺公園「藤祭り開催」との記事が!! |
||
![]() |
||
ここの藤棚は綺麗に咲いていました・・・ |
||
|
||
![]() |
||
既に散ってしまった藤もありましたがこれから咲く藤もあるようです。 |
||
子供に大人気の滑り台は大人が子供と一緒に滑って楽しんでいた! |
||
![]() |
||
池から歩くこと数十分・・・・高台にある「古墳の広場」にたどり着いたのは良かったのですがご覧の通りの強風!! | ||
![]() |
||
藤枝市内が一望に見えとっても快適な空間でした! |
||
![]() |
||
「はい、チーズ!!」(∩.∩) |
||
![]() |
||
駐車場から蓮華寺公園に向う途中の小川でカモが気持ち良く泳いでいるのかと思ったら水深が浅いために歩いたのには思わず笑ってしまいました(∩.∩) |
||
大きな地図で見る |
||
蓮華寺池公園 古墳広場 | ||
お詫び・・・今日からゴールデンウィーク!! |
この記事をシェアする