社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2010年5月

2010_05/19

口諦液被害・義捐金のお願い!

いつも溶射屋ブログにコメント下さる(宮崎県)”日南海岸黒潮市場フルサワさん”の5月16日のブログに下記の内容で掲載されたのをそのまま紹介いたします。

他県の人には伝わってこない地元の人しか知らないような生の情報が耳にはいってくるのでしょうね。

とにかく口諦液被害によって地元の生産農家の方が大打撃をこうむっていることは間違いのない事実!


「もし、僕の住む日本の大動脈、静岡県で同じような被害や災害、大震災が起きたら、、、、、

何かのお役建てれば幸いです。

 

「宮崎県を震撼させている口蹄疫救済義捐金のお願いです」

今日のスポーツニュースで横峯さくら選手の優勝を知りました。

実は彼女、先週は2位だったんですが、賞金1200万円を家畜感染症の口蹄疫(こうていえき)被害が拡大している宮崎県に全額寄付してくれました。

そしてさくら基金という箱を作って、ゴルフ場でも募金を募ってくれているそうです。

彼女は鹿児島県の出身なんですが、練習環境のよさから数年前に宮崎市に拠点を移し、自宅も作りました。第2の故郷と思ってくれているみたいです。

何より驚いたのは、その行動の早さでした。先週の今日、発表があったときに記事にしようと思ったんですが・・・

何かしなくちゃいけない、即、行動!素晴らしいと思いました。

私など、自分のことで精一杯で何もしてませんでしたから・・・

今日はあえて、宮崎県を震撼させている口蹄疫パニックについて書きたいと思います。

宮崎県内は今、牛や豚の移動はおろか、生産行為(種付け)もできません。

生産農家(子牛を繁殖させ、育てる農家)はセリがないため、出荷できず、種付けもできません。

肥育農家も出荷できず、かといってエサをやらないわけにはいかず、経費がかかるばかりだし、肉質も落ちて行きます。

つまり全員が無収入の上に、エサ代だけが増えていく状態です。

感染した牛や豚は、全頭処分して埋設しなければなりません。

その該当農家は、土地の確保ができず、土地を自分で買って埋設しなければなりません。

ついに種牛にまで感染し(一番人気6頭はすでに避難移動)、宮崎県畜産業存亡の危機を迎えています。宮崎牛が食べられなくなるかも知れません。

口蹄疫は空気伝染ですから非常に食い止めるのが難しい現状です。

次の方のブログを拝見すると、その現場の畜産農家の方の苦悩がよくわかります。いちはやくブログで募金を思いつかれ、直接該当農家のみなさんへお届けするという活動を始められました。

川南町のムッチー牧場さん

(以下転載です)

2010/5/7

「募金活動宜しくお願いします。」

 

皆 さん、こんばんは。


やっと、今、募金の段取りが出来ました。


通帳をスキャナーで読み込みましたが、


PCの調子が悪くて動きが遅いから


時間がかかりました。


途中、皆様からのメッセージ、コメントを


胸を熱くしてに泣きながら読ませて頂き


感謝申し上げます。

 

今日の昼から、農協と郵便局に行き口座を


開設してきました。


農協には、担当者が気を使って頂き、窓口じゃなく


人気の少ない裏口から入った、職員休憩室で


応対して頂きました。



郵便局では、通帳開設にあたり、規約を作らないと


いけないので、大至急作成しました。

 

口座を開設しましたが、どう、紹介した良いか分からず


取敢えず、スキャナーしたのを載せました。


(1)郵便局

川南町のムッチー牧場


口蹄疫災害見舞金を募る会


記号 17310 番号 3609971

カワミナミチョウノムッチーボクジョウコウテイエキサイガイ

ミマイキンヲツノルカイ


(2)JA尾鈴
店舗番号 9203-001 口座番号 0088820
川南町のムッチー牧場口蹄疫災害募金 代) 弥永睦雄


これで、良いですかね?
不備な点はご指導お願いします。
私の、住所、名前も載せてます。
このような募金活動を行うからには
身分を明かさないといけないと
思いましたので、宜しくお願いします。
顔写真は、ご勘弁ください。
なんせ、髪の毛爆発、無精髭散乱です。
募金活動の目的は、被災農家の当面の生活費などに
活用させて頂きたいと思ってます。
被災農家のご支援のために、皆様方の
ご協力をお願い致します。

長々と書いてしまいました。

ご協力いただける方はよろしくお願いいたします。

追伸・・・上記の「川南町のむっちーさん」が上記のブログをアップしたのが5月7日ですが、5月13日付けのブログで、

ゆうちょ銀行の災害募金には6,647,568円

JA尾鈴 災害募金には1,463,939円

合計8,111,568円もの募金が集まっているそうです。


ちなみに5月17日付けのムッチーさんのブログにはすでに400件以上のコメントが入っています。

一人が初めた小さな努力が確実に大きくなっているようです。

 

2010_05/18

丁子屋さん

ゴールデンウィーク中に家族全員が勢揃い(*^-^*)

久しぶりにとろろ汁を食べようと言うことで5日(水)に丁子屋さんに訪問です!

前日の4日は大変に混んでいたそうですがゴールデンウィーク最終日で1時を過ぎていたせいもあって比較的すいていました。

家族みんなで美味しいとろろを頂くことが出来たのが嬉しかったです(*^-^*)

最後に丁子屋14代目の新米とーちゃんが挨拶にきてくれました!

新米とーちゃん・・・・美味しかった〜〜!!

 
丁子屋

左から長男・❤妻❤・長女・次女ヽ(^。^)ノ

 
長男と溶射屋

髪の毛を短く切ったばかりの長男と!!^_^;

 
丁子屋展示室

丁子屋展示室:丁子屋12代目(新米とーちゃんのおじいちゃん)が収集した安藤広重の東海道中53次(全55枚)がお宝鑑定団でなんと「5500万円の値段が付いたんですよ!!_(@_@。

みなさま・・・・丁子屋さんに行けば美味しいとろろ汁と超お宝の広重の版画が見る事ができると思いますよヽ(^。^)ノ

 

2010_05/17

切り粉(きりこ)

鋼材を刃物で削る(切削加工)際に出る切り粉(きりこ)・・・・

村田ボーリング技研にある切り粉置き場の久しぶりの撮影。

鋼材に入っている成分によって切り粉の切れ方から色が違います。

この切り粉も再生するので同じ材質が別々に入れてあります。

 
切り粉
切り粉
切り粉
切り粉

切り粉

 

2010_05/16

商工会議所・商工振興委員 連絡会議

数年前に静岡市と清水市がが合併して政令指定都市・静岡市が誕生

数年掛けて今年の4月に静岡商工会議所と清水商工会議所が合併して新・静岡商工会議所が発足しています。

今回は合併してからの始めての”商工振興委員”を対象にした連絡会議が開催されました。

商工振興委員とは商工会議所と商工業者とのパイプ役な役割があります。

連絡会議は40分位で終了してその後は懇親会ヽ(^。^)ノ

 
商工会議所 商工振興会 連絡会議

 静岡グランドホテル中島屋での連絡会議

 
どこかでみた後ろすがた?

 あれ?どこかで見たことあるような後ろ姿?

 
加藤先生でした!

 ハハハ・・同じ会場にいつもお世話になっている加藤先生がいました(^―^)・・・・先生は用事があるとのことで懇親会には出席せず!

 
商工会議所 大○さんと丁子屋13代目社長の柴山さん

懇親会場で丁子屋13代目社長の柴山さんがいらっしゃいました(右)・・・左は商工会議所でお世話になっている大○さんです。

 
丁子屋13代目社長・松浦静岡商工会議所会頭・溶射屋

新米とーちゃんのとうちゃんと(左)と松浦商工会議所会頭さん(中)

懇親会場では何人かの知り合いの方もいましたが、丁子屋の柴山さんとお話しできたのが嬉しかったですヽ(^。^)ノ

 

2010_05/15

ラジオ体操出席カード

溶射屋53歳・・・皆さんも経験があると思いますが小学校の夏休みには毎朝ラジオ体操を行いませんでしたか?

始まるのが確か7時位だったように思うのですが・・・・?

僕達の頃は通っている小学校の校庭で体操を行うと、スタンプを押して貰うのが楽しみでだったです(*^-^*)

この間、昔の書類を整理していたら「ラジオ体操出席カード」が出てきました。

僕は4人兄弟だったので誰のカードかは不明ですが仮に僕が小6(12歳)で使っていたとすると40年以上前(1969年頃)のお宝!(^_^;)

同じ静岡市内に住む伯爵様(溶射屋よりも1年・年下)もきっと同じようなカードを使っていたに違いないですね(~_~;)

先生・・覚えていますか??

 
ラジオ体操出席カード

ラジオ体操出席カード:みんな元気でラジオ体操 静岡県ラジオ体操連盟 まず健康!明るい家庭に簡易保険ヽ(^。^)ノ

 
scan-28

ラジオ体操出席カード:ラジオ体操の歌が書いてあります^_^;

今まで「なぜラジオ体操と言うのか」と疑問にも思いませんでしたが昔は朝の7時にラジオからこの歌が流れてからラジオ体操を行っていたんでしょうね!!

・・・今でもそうかも!!

僕の年齢でラジオ体操の歌を知らない人はいないのではないでしょうか?

♫思わずメロディがでてきますね♪♫♬ヽ(^。^)ノ

ラジオ体操の歌


新しい朝が来た希望の朝だ
喜びに胸を空け大空仰げ
ラジオの声に健やかな胸を
この薫る風に開けよ
ソレ一、二、三


新しい空のもと輝くみどり
さわやかに手足をのばせちふみしめよ
ラジオと共に健やかな手足
この広い地に伸ばせよ
ソレ一、二、三

ガス風呂湯沸かし器が懐かしい・・・・昔はこんなだった^_^;

 

2010_05/14

春の叙勲・旭日双光賞

4月29日に平成22年度の春の叙勲受賞者が発表になりました。

受賞者総数は4,021名

今回、父である村田ボーリング技研(株)・村田保会長が「旭日双光賞」(勳5等)を受賞いたしました。(きょくじつそうこうしょう)

功労概要は(中小企業庁管轄)「中小企業振興功労」です。


父は”静岡県中小企業団体中央会”理事(略称・中央会)を長年務め、合わせて”全国工場団地協同組合連合会・会長”でもあることが受賞の対象になったようです。

5月11日に、経済産業省管轄
(製造産業局・伝統工芸士・資源エネルギー庁・貿易経済協力局・特許庁・経済産業政策局・商務情報政策局、原始力安全・保障院・地域経済産業グループ・産業技術環境局・調査統計局・中小企業庁)を対象にした、伝達式が東京プリンスホテルで行われました。

溶射屋は随行者として伝達式に参加しましたが、受賞対象は約100名で配偶者を入れると200名くらい!

随行者は50〜60名位はいたでしょうか!

随行員による撮影は比較的自由だったです。

 
伝達式前の記念撮影

伝達式が始まる前に演台で記念撮影

 
伝達式会場 東京プリンスホテル鳳凰の間

経済産業大臣代理の副大臣から代表者12名が賞状と勲章を授与

 
勲章を付け記念撮影の前

   全ての受賞者に勲章が配られたた後、記念撮影に入る前

 

春の叙勲伝達式

 春の叙勲伝達式:中小企業庁関係は21人(父は左から4番目)

 

伝達式の後、皇居宮殿での天皇陛下の拝謁(はいえつ)があります。

今回、父の足の調子が悪く車椅子で宮殿内に!

通常は、宮殿に入る事が出来ませんが、「車椅子を宮殿内の所定位置まで移動する」と言う付添だったので、特別な許可により入ることができました。

伝達式会場の東京プリンスホテルからはバス移動。

皇居に入って北車寄(きたくるまよせ)
・・・・・内閣が決まり皇居・宮殿の階段で各大臣が記念撮影する場所・・・・・から宮殿に入り、宮殿内で期待の拝謁です。

付添者は控えの間で待機しなければならなかったので部屋の中の様子は分かりません。

拝謁(はいえつ)終了後、父は「ありがたいことに、陛下から直接お言葉を頂いた」と、嬉しそうな表情で話しをしてくれました
(*^-^*)

ちなみに父は、これまで団長として32年連続で「皇居勤労奉仕活動」を続けております。

勤労奉仕の一番の楽しみは「
ご会釈」、

ご会釈は「天皇陛下・妃殿下」それと別な日に「皇太子殿下・妃殿下」から団長に、お言葉(質問)があります。

たとえば「・・・調子のほうはどうですか?」・・・と言うような内容!

団員は団長の後ろで並んで見ているだけですが陛下・妃殿下のオーラのある優しい顔を拝見するだけで身体が緊張し、自然と涙が出てくるから不思議です。

父の最大の喜びは陛下から「いつもありがとう!」と声を掛けてもらう事
(*^-^*)

天皇陛下が皇太子殿下の時から32年間続けていますから・・^_^;

だから陛下は多分、父の顔を覚えていてくれているのだと思います。

今回は、「お身体は大丈夫ですか」と言うような内容だったらしいです。

拝謁と記念撮影が終わった後、国賓しか出入りできない南車寄(みなみくるまよせ)から出る事ができました。

溶射屋も4回ほど皇居勤労奉仕に来ているので、宮殿の外の掃除は何回か経験がありますが、通常は特別の理由が無い限り宮殿内には入れません。

今回、父のお陰で宮殿内に入ることができたて本当に嬉しかったです。

(ちなみに皇居内にはカメラの持ち込み禁止)

高齢化している両親ですが、これをきっかけに益々健康で長生きしてもらいたいと思っております(*^-^*)

今日は手前ミソの話しで大変に申し訳ありません。

・・・長々とお読み頂いた皆様、本当にありがとうございます。

感謝・感謝です!!

2010_05/13

朝焼け

5月9日(日)久しぶりに早起きして日の出を撮影しに行きました。

冬の日の出時間と比べて今の時期の日の出時間は4時40分頃なので意識して早起きしないと見る事が出来ない日の出の撮影!

4時に目が覚めで窓の外を見ると、空が霞んでいるので「朝焼けになるな」と確信です。(^―^)

朝時20分頃自宅を出るも、東の空がいい雰囲気になっているので、慌てていつもの会社の近くの市内を一望に見渡せる展望台に向かいました。

 
朝焼け

いつもの展望台には先客が既に撮影していました。ホワイトバランスを「晴天日陰」にすると赤みが強調。

 
富士山と日の出

 左に富士山、太陽は日本平から昇っていますが夏に向けて右側に移動して行きます。

赤みを帯びた富士山

 空が霞んでいるので富士山がはっきりと見えません。

 
太陽がグラデーション

美しい太陽

 
太陽に輪がかかりました

先客が帰った後、粘って撮影していたら、太陽の周りに輪が出来ました(^―^)

こういうのって中々見れないんじゃぁないかなぁ!!

久しぶりに早起きしの日の出の撮影・・・感動的な朝焼けに酔いしれながらの撮影タイム♪

・・・・・気が付いたら1時間が経過していました(^―^)

 
ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み