社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025_01/08

未登録のかかってきた電話に出てしまいました・・・・

先日、未登録のところから携帯に着信がありました。

つい電話にでたら、

「通販の〇〇〇ですが、お送りした〇〇はおいしかったでしょうか?」

「〇〇以外でも色んな商品があります」

と営業の電話。

「出なければ良かった・・・」

と思わずにいられませんでした。

こんなアナログなことやって効果あるのかな?

この会社に対する不信感が芽生えました。

素敵な空模様

この記事をシェアする

コメント(7)

  • 2025年1月8日04:57

    ナンバーディスプレーのお陰で0120・050・0800の発信番号は電話取らないように
    しています。後でパソコンで番号打ち込むと99.9%が営業の迷惑電話でした。

  • 小肥りさん
    2025年1月8日07:04

    そうそう・・・
    近頃、電話にしろPCにしろ、まず警戒感が先にきます。
    電話も油断できない。PCもうっかり反応すると後戻りできない・・・
    怖いですよ。

  • 2025年1月8日07:25

    おはようございます。
    我が家の固定電話のほば100%が勧誘電話です。
    したがって基本出ません。
    用事のある人は留守電に伝言方式です。(^^)こなまこ

  • 2025年1月8日12:18

    このような電話いらないのにと、思いますが 
    私にもかかってきます ほとんど無視しています・・・が、
    知人かもと思い、つい出てしまうこともありです。ポチ

  • 2025年1月8日18:22

    こんにちは。
    弊社は、0120と非通知電話は、通知音が鳴らない設定です。
    留守の時は、留守番電話になります。
    それでもいろんな迷惑電話かかってきます。
    対策がむつかしいですね。

  • 2025年1月8日20:10

    溶射屋さん、こんばんは!

    ありますあります!
    家にも時折掛かって来ます。
    スグに電話番号をoogleで調べたりして対処しております。

  • 2025年1月9日02:36

    おはようございます。
    毎日、多くの皆様からいろんな電話があります。
    関係の無い電話の場合には、直ぐに「不要」の要件を伝えさせて頂きます。