群馬県から長男のお嫁さんのお父さんがホンダ大型バイクで静岡市まで来てくれました。
見た目がかっこいいじゃぁないですか!
調べてみました。
「ホンダ ゴールドウイング GL1800 40アニバーサリー」40周年記念モデル」特別仕様車。
私はバイクには乗れませんが、超安定した走りなんでしょうね。
主要諸元(SC68型)
エンジン:水冷4ストロークOHC水平対向6気筒 1,832cc
最高出力:109PS/5,500rpm
最大トルク:16.4kgf・m/4,000rpm
トランスミッション:5速リターン+電動リバース
車両重量:417kg(エアバッグ・ナビ仕様は425kg)
全長×全幅×全高:2,630×945×1,525mm
シート高:740mm
燃料タンク容量:25L
リアトランク容量:61L、サドルバッグ片側40L
乗車定員:2名
装備
クルーズコントロール
オーディオシステム
電動リバースギア
エアバッグ(エアバッグ仕様のみ)
ビルトインナビ(ナビ仕様のみ)
「ゴールドウイング」シリーズは、圧倒的な存在感と快適な走り、水平対向6気筒1800ccエンジンによる力強い出力、静粛性、環境性能を備えたHondaの最高峰クルーザーモデル。
40周年記念モデルは、特別なカラーリングとエンブレム、記念装備が特徴の、GL1800シリーズの中でも特別な存在。
![]() |
![]() |
コメント(5)
すごいですね。「威風あたりを払う」
バイクの免許、持ってません。
倒れてるのを「ヨイショ」と起こしてスタンドを立てる・・僕はできないだろうな。
近所に(国道16号線)ハーレーのお店があります。
すごいのがディスプレイされてます。歩みを止めてしばらく見入ります。
昔「イージーライダー」って映画ありましたね。
カッコいいですね。
一度は乗ってみたいです。
免許はあるので。(^^)
車並みのエンジンだけど燃料タンクは25リッター
エアパックまでついてて!
大型車には乗れませんが、近くを走ってたら思わず
声掛けしたくなるバイクですね。
こんにちは。
これは、素晴らしいですね。
私の軽自動車より軽快に走りそうです。
おはようございます。
なんて豪華なオートバイなんだろう。
調べると、
メーカー希望小売価格、2,516,400円、<エアバッグ・ナビ>は3,0240,000円。
価格も豪華です。