社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025_08/28

「皆さんならどうしますか?新品の時計が少し遅れるとき」

先日、新しいスウォッチ(腕時計)を購入しました。

私は20数年前からスウォッチを愛用していて、2年前の誕生日には家族からプレゼントされたものを大切に使っていました。

しかし数か月前に壊れてしまい、それ以来はランニング用の時計でしのいでいたんです。

今回、通販で注文していた新しいスウォッチが26日に届きました。

デザインが気に入っていて、腕につけると気分が上がります。

ただ、ひとつ気になることが…。

時刻を合わせてから19時間後に、2〜3分ほどずれていました。

皆さんも、気に入って買った物にちょっとした不具合を感じた経験はありませんか?

私の勘違いかもしれません・・・。

この記事をシェアする

コメント(5)

  • 2025年8月28日04:41

    おはようございます。
    私は、部屋に・腕に付けている時計のほとんどを10分早めています。
    10分前行動の一つです。
    そうです!!スマホと、PCに表示される時計はその時刻です。

  • 2025年8月28日06:56

    おはようございます。
    私は腕時計はしないので分かりませんが。
    今時それだけ誤差の出る時計は珍しいのでは?

  • 小肥りさん
    2025年8月28日08:56

    手首がカブれるので腕時計は長く使かってません。
    昔風の懐中時計です。古いので狂います。時々私が修正してました。
    いまの時計は自動的に自分で修正するんじゃないんですか。
    我が家の壁時計は安物ですが、時々修正してるようですよ。

  • 2025年8月28日17:24

    こんにちは。
    私の自動巻きの腕時計は、2日ほどで1分くらい早まります。
    毎日、修正して使っています。
    それをこの機械の個性とするか、否かは人それぞれ。
    購入先に、不具合か聞いてみることをお勧めします。
    それで納得できるかが重要かと思います。

コメントを書く

メールアドレスは非公開です。お気軽にコメント下さい。
※メールアドレスは任意ですが、未入力の場合、必ず管理者の認証が必要になります。
※メールアドレスを入力すると、2回目以降は自動で認証され、公開されます。

CAPTCHA