「あれもうまくいかない」「これもうまくいかない」
「あの人が思うように動いてくれない」
「まったくツイていない」
いつも周りに不満ばかりを抱えている人は、なかなか信頼を得られず、結果としてストレスの多い人生になってしまいがち。
一方で、「起きる出来事はすべて自分を成長させるためのチャンス」と受け止められる人は、自分を変えることで環境も良くしようと努力する。
その姿勢は信頼を呼び、人間としての器を大きくしていき、充実した毎日へとつながっていくのです。
人はどうしても、自分のことは見えにくいもの。
でも、ちょっと立ち止まって振り返ってみるといいかもしれません。
あなたは今、どんな歩みをしていると思いますか?
コメント(2)
おはようございます。
この世は鏡の法則、投影の世界ですから自分が変わると当然見える世界が変わりますね。
立ち位置を変えるとさらに面白い。
新たな発見があります。(^^)
他人を通して、自分の姿を聞く時があり
こういう欠点があったのかと思う事あります。