社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025_08/21

10年間続けた朝ラン、今はウォーキングで楽しんでいます!

10年前の58歳の時に、「60歳でフルマラソンを走る」という目的で始めた朝ラン。

最初は短い距離からでしたが、走るたびに心も体も軽くなり、毎朝の習慣として欠かせないものになっていきました。

ところが、年齢を重ねて68歳となった今、さすがに体力の衰えを感じるようになり、ちょっと走っただけでも息切れはするし、足が重たくなる。

無理をすれば体に負担をかけてしまうこともあり、「継続すること」と「体を大切にすること」のバランスを考えるようになりました。

ランニングから“早歩き”に切り替えても月間目標100kmは変わりません。

形を変えながらでも続けていくことが、これからの健康づくりにつながると感じています。

「皆さんはどんな健康習慣を続けていますか?」

写真:ウォーキング中に撮影、ネットで調べたら「フヨウ」とのこと。

この記事をシェアする

コメント(3)

  • 2025年8月21日06:39

    おはようございます。

    早歩きもいいですね。
    早歩きは歩幅が広くなり、モモが上がるのでけつまずきにくくなるようです。

  • 小肥りさん
    2025年8月21日06:44

    なるべくスロー歩きで、散歩してますよ。
    足、腰はもちろん、息もあがりますので充分余裕もって・・・ね。
    でも、最近猛暑が怖いので「様子見」です。

  • 2025年8月21日08:40

    おはようございます。

    月間100キロというのもすごいです。
    毎朝ですよね。
    なかなかマネできることではないです。

    ぽちっ

コメントを書く

メールアドレスは非公開です。お気軽にコメント下さい。
※メールアドレスは任意ですが、未入力の場合、必ず管理者の認証が必要になります。
※メールアドレスを入力すると、2回目以降は自動で認証され、公開されます。

CAPTCHA