2週間ほど前に長野県駒ヶ根市ににある天竜精機さん主催の公開研修会に参加してきました。 |
![]() |
|
![]() |
駒ヶ根市文化会館 |
![]() |
小ホール |
![]() |
「永続する組織にとってどんな管理者が必要か」それぞれ思い付くことポストイットに書いて似た様な意見をまとめて島を作っていくと求められる管理者象ができあがっていく・・・・(KJ法) |
![]() |
芦部社長を囲んでの研修後の報告会・・・左のYシャツ姿が芦部さん |
![]() |
休憩時に10分程度近くを散歩しました |
![]() |
駒ヶ根高速バスセンター・・・ここの広告にある地元の地酒「信濃鶴」を酒屋で購入しました(∩.∩) |
駒ヶ根市・・・総人口約34,000人。南アルプスと中央アルプスに挟まれていて自然豊かな場所 |
![]() |
多分・・左側の山脈が中央アルプスで右側の山脈が南アルプス・・・・WikiPediaより! |
2009_10/05
天竜精機 公開研修会
2009_09/29
経営革新塾 in 韮崎市商工会
9月12日(土)から全8回シリーズで開催される山梨県韮崎市商工会主催の経営革新塾・第1回目ゲスト講師として出席してきました。 |
||
![]() |
||
山梨県韮崎商工会主催 経営革新塾 講師アイ・リンク・コンサルタント加藤先生・・通称・伯爵様(∩.∩)・・・・・先生の目線がこちらに来てます(*^-^*) |
||
いづみや女将さんを激写している加藤先生(左) |
||
![]() |
![]() |
セミナー終了後にアルコール抜 |
広島県三次市で開催されたポータルサイトミットでも一緒だった「リワーク職人」さん |
![]() |
![]() |
毎日コメントを頂く「吉野聡建築設計室」さん・・・・吉野さんが住んでいる場所は韮崎市に近い甲府市内なのですが今回のセミナー案内を山梨日日新聞広告で見て懇親会からの参加でした。 |
同じくコメントを頂く「Omi」さん |
![]() |
「よしむね」さんを激写している伯爵様と青い月さん(∩.∩) |
![]() |
アルコール入りの2次会、左から、いづみや女将さん、吉野聡建築設計室さん、アルコール入りの懇親会から出席のリモデヤドットコム若旦那さん、韮崎市商工会Hさん |
![]() |
左から、伯爵様、Omiさん、名前忘れちゃった・・・・さん(・_・;)、Tさん |
2009_09/25
経営者オフサイトミーティング・名古屋場所
9月9日に愛知県春日井市にあるISOWA社で開催されている「第2回経営者オフサイトミーティング 名古屋場所」に参加してきました。 |
![]() |
![]() |
ISOWA社本社(左)・ウエルカムボード(右) |
![]() |
「連結売上高2兆円以上、総社員数7万人の会社の子会社2000人の社員がいる社長さん」と、 |
![]() |
6時前から泡会の開催・・・・・乾杯後の集合写真!! |
![]() |
![]() |
ブログコメントを良く頂く天竜 |
テーブルを囲んでの泡会の始まり |
![]() |
![]() |
左の中身はピザパイ |
|
![]() |
![]() |
磯輪社長さんの片腕Nさんにサプライズが・・ |
N氏の誕生日のお祝いにと社員がケーキとシャンパン?を持ってきました・・・・喜びを隠せないNさんです(^―^) |
![]() |
![]() |
8時過ぎ、お開きと共にみんな |
片付け終わった後のテーブルを撮影しているのは磯輪社長さん |
![]() |
春日井市の夕焼け・・・直ぐ向こう側は自衛隊小牧空港 |
![]() |
放射状に伸びてるオレンジ色の光 |
![]() |
ISOWA社電照看板 |
焼津駅から今回初参加の橋本組の橋本専務さんの車でサンロフト社の松田社長さんと一緒にISOWA社まで乗せて頂きました。 |
2009_09/17
ポータルサイトサミット in みよし(4/4)
8月28日(金)、広島県三次市で開催されたポータルサイトサミット!! |
![]() |
霧の海をみたかったのですが見渡す限り霧が立ち込めている状態! |
![]() |
これじゃあ、晴れないよね〜・・どうしようか?・・・・加藤先生はもう撤収の準備を完了(∩.∩) |
![]() |
みんなはセットした三脚をたたんだり話しをしたりしていましたが、僕は「この場所だって雰囲気あると思うけどなぁ〜」と思いながら展望台付近を撮影・・・・写真に写っているのはパンツ屋さん(^―^) |
![]() |
![]() |
幻想的な雰囲気にうっとしりながらの撮影(*^-^*) |
||
![]() |
||
この霧がなんとも言えません!! |
||
左からリワーク職人さん・joyokudaさん・京丹後のおやじさん・商工会議所のKさん |
||
|
||
雲海が見えないならJR三江線を走る電車を撮影しようと言うことで移動。
ちなみに三次〜江津間は1日に下記の3本しか走らない電車で連結車両は一車両のみ・・・。 |
||
![]() |
||
京丹後のおやじさんの「必殺のマクロ撮影法」です(*^-^*) |
||
2009_09/12
ポータルサイトサミット in みよし(2/4)
ポータルサイトサミット in みよし 第一部・第二部終了後、場所を移動して交流会となりました。 広島三次ワイナリ-ホームぺージより・・
霧がいざなう三次ワイン・・・・三次市特有の気候風土に育まれた葡萄一粒一粒に、情熱と最新の技術を注いで誕生した「三次ワイン」ゆっくりとグラスにみたされていくワインは、まるで三次盆地を覆い尽くす霧の海のように神秘的な時の流れの尊さを教えてくれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
僧兵さん |
|
![]() |
![]() |
乾杯 京丹後のおやじさん |
|
![]() |
![]() |
加藤先生密着状態!(∩.∩) |
僧兵さんとパンツ屋さん |
![]() |
![]() |
栗ちゃん・五代目若 |
アトラクション |
![]() |
![]() |
アトラクション |
韮崎チームと京丹後チーム |
![]() |
![]() |
相変わらずテンションの高い加藤先生先生・・後ろ左側がリワーク職人さん |
アトラクション |
![]() |
![]() |
左から 時の宿まつださん joyokudaさん 京丹後のおやじさん meganeさん 京丹後商工会 |
左から 栗ちゃん ぽてちよさん 五代目若さん 僧兵さん 平成の武田信玄さん |
![]() |
![]() |
来年は伊勢崎で・・・三次商工会議所の川本さんと握手する群馬県伊勢崎商工会の僧兵さん(∩.∩) |
三次商工会議所副会頭の挨拶 |
![]() |
![]() |
ご存知伯爵様とフリーアナウンサーの徳永さん |
広島三好ワイナリー |
2009_09/11
ポータルサイトサミット in みよし(1/4)
8月28日(金)に広島県三次市内で開催される「ポータルサイサイトサミット」に参加してきました。 |
2009_09/08
フレキソ研究会
フレキソ研究会と言ういわゆる業界のセミナーに紅○さんと一緒に出席してきました。 |
![]() |
定員50名の募集に60人はいただろうか? |
![]() |
溶射屋のテーブル・・・出張用のPanasonic LUMIX DMC-LX2コンパクトデジカメ用カバーと愛用のSWATCHと何故かお茶が2本 |
![]() |
![]() |
TIFFANY |
とらや |
![]() |
![]() |
BVLGARI |
銀座通り |
![]() |
![]() |
H&M・・開店の時にはあれほど長い行列ができていまいたが誰も並んでいませんでした |
H&M前で・・・紅○さん |
フレキソ研究会会場が地下鉄有楽町線「新富町」駅近く! |