社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

考え方

2024_08/07

「今、この瞬間、何も起きていないことこそが神様からの最高のプレゼント!」

「今、この瞬間、何も起きていないことこそが神様からの最高のプレゼント!」と小林正観さん。

このことに気がつくと「打ち出の小槌」を手に入れたことになると。

しかし、この打ち出の小槌は諸刃の剣。

「ありがとう」を口に出せば言った数だけ、それを言いたくなる現象が現れるし、

「グチや泣き言」を口に出せば言った数だけ、それを言いたくなるような現象が現れる。

「今、この瞬間『何も無いことに感謝することが理解できる人』は、24時間感謝の気持ちになれる。

さて、「感謝の善循環」にしていくのか、「不満の悪循環」にしていくのか・・・・?

素敵な空模様

2024_08/05

意識することを直ぐに忘れる私です!

いつも見慣れた景色。

「赤色が目に飛び込んで来る」と意識した途端に赤色い色が目に飛び込んでくる。

黄色い色と思えば黄色だし、緑色と思えば緑色・・・。

「鳥の声が聞こえてくる」と意識した途端に、さえずりが聞こえてくる。

自然の中にいて五感で感じることに意識すると、色んなことに気がつくことは誰でも経験していると思います。

意識することが大事だとは分かっていても直ぐに忘れる私です。

2024_07/01

「思い通りに動かない」と思っていると悩み多き人生となる!

「相手を変えようとする人」は、変わらない事にイライラし、愚痴、不平、不満が多くなり周りに不愉快な思いをさせ、悩み多き人生となる。

「自分が変わり未来を変える」と思っている人ほど、環境改善する方向に進み、周りからの信頼が厚くなる。

「じゃぁ自分はどうなの」と己を振り返えると、まだまだ精進が足りないことに気が付きます。



2024_06/27

「やる気スイッチ!」

誰かがいっていたけど「やる気スィッチをたくさん持つことが大切」と言っていました。

多く持っている人は、色んな事に興味を持ち実践することが多いと思いので、失敗も多いだろうけどその分数多くの体験をすることになる。

このやる気スィッチですが、一般的に歳を重ねるごとにどんどん数が減っていくんでしょうね。

現在67歳ですが、「あれも、これも」と、やる気スィッチをたくさん持てる元気なシルバーを目指します(^.^)

写真:15年位前の私!(^^;

2024_06/19

常に感動していたいものです!

「人は感動を忘れた時に成長が止まる」

以前、そのようなことを聞いた時には「その通りだよな!」と思いました。

人は大きい、小さいにかかわらず感動することで、数多くの気づきを得ることができる。

感性が磨かれている人ほど数多くの感動を持つことができるんでしょうね。

写真:空が大好きで、上を見ては感動している私です。

2024_06/18

「成功」はある時、突然「ひょい」と出てくる!

「成功というのはとってもシャイで引っ込み思案なので、表に出ても直ぐに引っ込んじゃうんです!」と福島正伸さん

結果が出ないからと言って諦めてしまうのではなく、コツコツと努力を積み重ねることで「ひょい!」と表に出てくるものなのでしょうね。

ひょいと出た時に瞬間に気が付き、わしづかみにできる感性を養っておきたいものです。


2024_06/13

「嫌だなぁ!」と思うのは前世のやり残し!

輪廻転生・・、仏教では、死んだら何度でも生まれ変わるといいます。

この世で「嫌だなぁ!」「現実から逃げたい!」と感じていることは、前世でやり残したことじゃぁないかと。

この世で、嫌なことから逃げていると、来世でも同じ体験を経験することになる。

どうせこの世に生まれたのなら目の前の壁を乗り越えることで、来世ではステップアップした課題に取り組みたいものです。