|
21日(土)に都内で開催された経済に関する勉強会に出席し18時頃の新幹線まで少し時間があったので東京駅地下道を歩いていたら、なにやらごちゃごちゃと人が並んでいるのが目に入った!!! |
|
|
|
リラックマストア東京店 「ご入場 列の最後尾にお並び下さい」の看板・・・・ざっと50人位は並んでいたでしょうか!! |
|
|
|
リラックマストア東京駅(一番街)店 |
|
|
|
OPEN記念特別商品 〜超豪華!ラインストーンアイテム!〜リラックマストア先行販売!限定店舗での販売商品となる数量限定商品(リラックマストアHPより) |
|
|
|
左・ダブルミラー 税込14700円 |
| やっぱり女性が多かったですが中には男性もいました・・・・・彼女か家族に買って行くんでしょうね??(∩.∩) |
2009.02.23
リラックマストア・東京駅店オープン!
この記事をシェアする
2009.02.22
新幹線乗客数
|
|
|
東海道新幹線 Wikipediaより |
|
2月16日の日本経済新聞に”「新幹線の乗客数3ヶ月連続減る」東海道1月、6年ぶり”の記事が出ていました。 |
|
|
|
2月初旬の火曜日の東京駅から静岡に向かう19時過ぎの「ひかり号」の車内・・・・がラーンとしています。 |
この記事をシェアする
2009.02.21
N700系・新型新幹線
|
先週、九州大学で日本溶射工業会・ハードフェイシング委員会が開催され出席してきました。 |
|
|
|
コンセント |
|
|
|
SONY VAIO モニターは取り合えずモザイク掛けました(∩.∩) |
|
|
|
名古屋駅で700系N 「のぞみ号」に乗り換えましたが8時の時間帯でガラガラ状態でした。 |
この記事をシェアする
2009.02.20
博多ラーメン
|
九州大学で行われる日本溶射工業会・ハードフェイシング委員会に出席すべく静岡駅発6時42分の新幹線で博多に出発!! |
||
|
|
||
|
博多駅構内ある「二葉亭」・・・以前、博多駅にあるキヨスクのおばちゃんに「おいしいラーメンの店を紹介してください」と言ったらこのお店を紹介してくれました。 |
||
|
|
||
|
翌日、たまたま入った「一竜ラーメン」、後日HPを調べたら「博多中洲で行列のできる屋台ラーメン」と書いてあった! 博多の人気ラーメン屋かな??? |
||
スープ大革命・・・・「おおっ・・・凄そうじゃないか!」 |
||
|
|
||
|
Wラーメン(二玉)をついつい注文! |
||
|
|
||
|
細麺に「大革命スープ」が絡みあって本当においしかった!!!!(∩.∩) |
||
|
|
||
この記事をシェアする
2009.02.19
丁子屋・とろろ汁 & お客様来社!!
|
昨日東北地方のある大手上場会社のK部長さんが会社訪問と立会いテストの為に来社して頂きました。 |
|
|
| とろろ汁(丁子屋さんのHPからお借りしました) |
|
|
|
静岡では有名な甘くて大きいイチゴの「あき姫」・・・横にあるたくわんと比べてみて下さい(∩.∩) |
|
|
|
右からKさん・溶射屋・新米とーちゃん・・・・・実はこの”新米とーちゃん”さんは今日始めてお会いして名刺交換させて頂いたら何と「丁子屋14代目」の柴山さん!! |
|
|
|
Kさんと一緒においしいとろろ汁を食べた後に静岡市内を一望に見える場所にご案内いたしました。 |
この記事をシェアする
2009.02.18
日本溶射工業会 会合
|
先週、我が所属する「日本溶射工業会」の「ハードフェイシング委員会」と「安全衛生委員会」との共同開催が九州大学・伊都キャンパスで行われました。 |
|
|
|
九州大学 伊都キャンパス |
|
|
|
九州大学 伊都キャンパス・・・校舎が出来てから2年位しか経過していなく近代的な建物に参加したメンバー達はからは「立派な建物だなぁ」と異口同音の声が出ていました。 |
|
|
|
九州大学 伊都キャンパスは福岡の中心より公共交通機関で約40分、キャンバスは東西約3km、南北約 2kmで敷地面積は275ha!!!・・・・しかも、将来的には人口約16,000人、延べ床面積約 50万㎡の施設を計画しているそうです!!!! ・・・・・ってどれくらい広いか検討も付かないですよね!!!!(´・_・`) |
|
|
|
日本溶射工業会 ハードフェイス委員会・安全衛生委員会 開催室 機械工学部内915号室 |
|
|
|
無反響室・・・・音が反響しない部屋でみんな神妙な顔つきをしています |
|
|
|
「 見よ!!このドアの厚みを・・・・巾1mはありそうかと思うような厚みにビックリ!!!」 |
|
|
|
博多駅から徒歩5分程度の地元の居酒屋さんで情報交換を含んでの懇親会!! |
|
|
|
紅一点・・・W社の山○社長さん!! |
|
|
|
「村田さん(溶射屋)が撮影している所を撮るよ」と言いながら僕と同じカメラ(コンパクトデジカメ・LUMIX DMC-LX2)を構えているNハードの安○さん。 |
|
|
|
集合写真・・・相変わらずワンパターンのことをやっている溶射屋でした・・・・(腕をXにしている髪の毛が白い人間) |
この記事をシェアする
2009.02.17
東京営業所 新年会
|
毎年行う年始訪問・・・・・東京営業所の場合は3日間お客様を回るので毎年食事会を兼ねての新年会を開催しています。 |
||
|
|
||
|
左から○谷さん・太○さん・○海さん・いつも同じワンパターンのポーズの溶射屋 |
||
|
|
||
| とりあえずビール | ||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
||
|
満腹状態だったが仕上げは近かくにあったラーメン屋(*^-^*) |
||
この記事をシェアする

