社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025_08/13

「正しいことほど説得性はない!」

「正しいことほど説得性はない」と大久保寛司さん。

どれだけ正しいことを言っても、相手が行動に移さなければ、全く意味がない。

それをする意味や目的を明確にし、相手の心に響く言葉を使い、実際に動いてもらうことが、正しいことだと。

反対の立場になってみると、相手がどれだけ正論や正しいことをいっても、こちらの心に響かなければ決して動こうとはしません。

夫婦喧嘩を例に挙げれば、お互いに正論をいえばいうほど相手に伝わらない。

相手に伝えるって、本当に難しいことだと思います。

素敵な空模様

この記事をシェアする

コメント(4)

  • 2025年8月13日07:41

    おはようございます。
    そうですね。(^^)

  • 2025年8月13日17:03

    こんにちは。
    >夫婦喧嘩を例に挙げれば、お互いに正論をいえばいうほど相手に伝わらない。
      説得力のあるお言葉です。
      良く分かりました。(^^)

  • 2025年8月14日02:49

    おはようございます。
    >どれだけ正しいことを言っても、相手が行動に移さなければ、全く意味がない。
    はっ!!と気づかされた思いです。
    いつも情報を有難う御座います。