社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

「村田ボーリング技研」

2021_08/18

愚痴るなら・・・・

人間、精神的に安定した状態もあれば、不安定な時もあり、愚痴を言いたくなる時もあります。

そんな時には、同僚や先輩、上司に!

役職を持っている人は同じ役職者か上司に!

してはいけないのは、後輩や部下にいうこと!

そんな風に考えていますが、

不思議なことに、人の事は良く見えますが、自分の事は全く見えません。

2021_08/16

雑草のごとく生き残る努力をし続ける!

尊敬する経営コンサルタントのHさんがら定期的に送られてくる関係者一斉配信メールがとても参考になります。

これからの経営について、難しいことをするのではなく社員や関係する人々を大切にし、お客様に愛され、感動を伝えることができれば、必ずや生き残って行ける企業になることができる。

斜陽産業であっても生き残り続け、利益を上げている企業が実践していることがとても参考になります。

・・・・・・・・・・

2007年、百年に一度と言われたリーマンショックがあり、2011年には千年に一度といわれた東日本大震災。

そして、2020年から百年に一度といわれるパンデミック・・・


これから10年~15年の内に今回のような大きな
変動はない。

とは言い切れない、否、あると想定して
経営にあたるのは、経営者として極めて健全な思考です。

生き残りについて、どの業種でも共通の有効策とは、

1,経営者はじめ社員さんの健全な心身状態

2,社内、お取引様、お客さまとの強い信頼関係
3,どこにも負けない商品とサービス

しかし、恐れる必要はありません。

その変化を知り、自社の強みを活かして、雑草のごとく生き残る努力をし続けるのです。
・・・・・・・・・・

輝く葉

2021_08/11

自ら動く組織を目指したいです!

「あの人が動かないから」と、原因が他人にあると考える原因他人論者は自らら動こうとしない!

「全ての事は自分に原因がある」と、原因は自分にあると考える原因自分論者は自らできることをする。

どちらの考え方の組織が生き残るかは明白です。

社風を変えて行くのは社長であるのは間違いないので、まずはトップ自ら前向きに行動していかねばと思うばかりです。

素敵な空模様

2021_08/04

静岡護国神社・大雪洞献灯

雪洞(せっとう=あんどん・ぼんぼり)

8月13日より開催される、静岡護国神社「万灯みたま祭」の本殿前に吊るされる雪洞を2基献灯します。

昨年は社員が描いてくれた「絵」でしたが、今年は私が文字を書きました。

「夢は実現するもの」と「宇宙船地球号」

取りあえずはなんとかなったかなと・・・(汗)



2021_08/03

人生上手くいかない事ばかり!

人生思うようにならないもの。

解決することなら「脳に汗をかき真剣に考える」けど、どうにもならないことをくよくよと考えても時間が過ぎるだけ。

そういう時は「受け入れてしまう」と次の展開が計れる。

ツイていることは直ぐに受け入れられるように、ツイていないことも直ぐに受けることができたら人生楽しくなること間違いありません。

ツイていない事が起きた時に「ラッキー!!」と思えたら最高です。

全てのできごとは「自分の成長の為」と思えるように努力中の私です。

写真:村田光生・64歳、元気なシルバーを目指し、日々努力中!

                    村田光生

2021_08/01

静岡県内高卒求人12.7%増

7月30日(金)の静岡新聞の記事、

「2022年3月高卒求人数(6月末時点)が前年同月比静岡県内高卒求人は12.7%増」

業種別では、製造業23.4%増、建設業10.3%、小売業5.3%

コロナ禍の中であっても、少しづつ景気回復しつつあるので、今でも求人難なのに、更に厳しくなるのは目に見えています。

「全社を挙げて求人に取り組んでいる企業」はそれなりの結果が出ているけど「担当に任せている」という企業は苦戦する。

「社員からも」、「家族からも」、「協力会社からも」、「お客様」からも、「地域」からも、「魅力ある会社」にして行かなくては、生き残って行けないのは間違いありません。

静岡県庁

2021_07/31

お中元・抽選くじの日でした!

昨日は給料日と共に、お中元でいただいた品々の抽選会の日でもありました。

アルコールを飲む人はビールセットが当たると「やった~!」という顔になる!

和気あいあいの雰囲気になるのはこちらとしても本当に嬉しい限り。

今回は外れた方には「ミニお菓子セット」を用意しました。

写真はフルーツジュースセットが当たり、にんまりする71歳のUさん!!

給料日とお中元抽選会