2010_04/24
河津桜 (番外編)
2010_04/22
河津桜(2/2)
2月に静岡県伊豆半島にある河津町で早咲きの河津桜を見に行く事に! 皆さんの所にも同じようなのがあるかと思いますが ピンク色の包装紙に包まれた桜饅頭がどのお店にもおいてありました(^―^) |
![]() |
案内板 |
![]() |
ウエルカム・カモメ君 |
![]() |
デコポン・ぽんかん・みかん類 |
![]() |
ちりめんお手玉 |
![]() |
花よりだんご(*^-^*) |
![]() |
このアユと日本酒をセットで購入・・・美味しかった!! |
![]() |
喫茶店の前においてあったドラえもんとカエル君? |
![]() |
濃いピンク色の花が太陽光で輝いていました |
2010_04/21
河津桜(1/2)
2010_03/26
茶畑
村田ボーリング技研の近くにある茶畑を撮影してみました。 |
||
![]() |
||
低いアングルから200mm望遠で茶畑の手前にピントを合わせて撮影! |
||
![]() |
||
広角側で撮るとこんな感! |
||
![]() |
||
今度は望遠側にして茶畑の中ほどにピントを合わせてみました |
||
茶畑の曲がり具合や並び方が素敵です(∩.∩) |
||
追伸(2)・・・4月3日(土)で村田ボーリング技研主催の五日市剛さんの講演会チケットは、あと残り20枚となりました。 |
2010_03/21
桃の木
先週末にアイ・リンク・コンサルタントの加藤先生にホームページ診断していただいた後に会社から車で5分程度の場所にある大きな桃の木がある場所にご案内いたしました。 |
![]() |
大きな桃の木 |
![]() |
桃の花 |
![]() |
綺麗な桃の木の下に不審者発見・・・手には怪しげな道具が! |
![]() |
(加藤先生)「溶射屋さん105mm使ってみる?」・・・「ハイ!」という短い会話の後に溶射屋のニコンD300に先生愛用の105mm単焦点レンズを装着!! |
![]() |
18-200mmズームレンズは溶射屋お気に入りのレンズ・・・これ1本でほとんどカバーできるのが嬉しいです。 |
![]() |
桃の花 |
![]() |
ひときわ目立つ桃の木 |
![]() |
ニコンD700を持つ男・・・(^^; |
2010_03/18
菜の花畑
先週の暖かい日の昼休み、会社から車で5分程度のいつも行く見晴台に行って来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とんびかな? |
![]() |
菜の花とミツバチ君 |
2009_12/12
ある日の温かい農道にて・・・・
12月に入ったある日の昼休みに会社から5分程度の場所にある徳願寺山の農道を車で上まで登ってみる。 |
![]() |
見晴らし台:車で行ける徳願寺山で一番高い場所からいつもの見晴らし台を撮影・・ちなみに左側は静岡市内で向こう側は駿河湾!! |
![]() |
光輝く葉っぱ |
![]() |
光っている葉っぱを見るとツイツイと撮影してしまうんですよ^^; |
![]() |
柿の木もありました・・・青い空にオレンジ色が似合います。 |
![]() |
「きたー!!・・・日刊アルバイトニュース」・・・・・確か30年位前に日本放送ラジオで流れていたラジオコマーシャルだったような・・・・・誰か知ってますか?(~_~;) |
大きな地図で見る |
Aの場所から撮影 |