東京駅丸の内側にリニュアールされた東京駅風の郵便ポストがありました。
コンデジを出す暇が無く、スマホで撮影(^^)
郵便ポスト
2013.05.25
昨日のある総会、ゲストの方が10年前には中小企業の数が480万社あったのが、今では420万社となり、その9割が小規模企業だということを話していました。
それにしても10年間で60万社が無くなっているという事実にビックリ。
バブルの時と比べたらもっと減っているハズ。
これからも、他社ができない技術を持つとか徹底したサービスを行うということをより真剣に取り組んで行かないと生き残っていけないということを改めて感じました。
特徴のある技術やサービスがないと生き残れない時代となりました
この記事をシェアする
2013.05.24
失敗すると「あ〜あぁやっちまったよ」と落ち込んでしまうことってあります。
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市剛さんはサラリーマン時代に失敗をして落ち込んでいる部下に対して、
「失敗と書いて、経験と言うんだよ!!」と言って励ましたことがあるそうです。
こんなこと言われたら元気でちゃいますよね\(^o^)/
この言葉、皆さんの周りで何かの失敗をして落ち込んでいる方がいれば使えるんじゃぁないかなぁ!(*^-^*)
徳願寺山から撮影
追伸
この五日市剛さんを招いての社員勉強会を開催します。
社員勉強会と言っても一般参加オッケーの講演会なので、もしご興味があれば下記リンク先からお申し込みください(^^)
この五日市剛さん、過去6回お呼びしていますが全てキャンセル待ちになりました。
この社員勉強会、せっかく著名な先生をお呼びするのだから社員やそのご家族、そしてご縁がある人達にモチベーションが上がる先生の話しを聞いてもらって元気になってもらいたいなぁと思って始めて8年目になります(^^)
日 時 平成25年8月24日(土)
会 場 静岡グランシップ 11階 「風」 東静岡駅前
開 場 12時半 開演13時〜終了16時半(途中休憩20分)
定 員 500名
入場料 2,500円
ネットからのお申し込み ← クリックしてください
FAXでのお申し込み ← クリックしてください
この記事をシェアする
2013.05.23
以前、新規開拓中心の営業活動をしていた時にやっていた事があります。
それは、お客様と合う前、腹式呼吸し意識を集中して「仕事が決まってワクワクしている自分」をイメージしていたということ(^^)
イメージトレーニング効果ガがどれだけあったのかどうかは分かりませんが、
「仕事が決まって嬉しい〜と」とワクワクしてお客様と会うのと、そうでないの差は少しかも知れませんが、少なからずの効果はあったのではないかと思っています。
これは全てに言える事で目的を持ってやるかダラダラやるかを考えたらどちらが達成しやすいかは一目瞭然ですよね(^^)
輝く葉
この記事をシェアする
2013.05.22
この記事をシェアする
2013.05.21
静岡市内に、そば屋さんなのにラーメンが有名な「清見そば」というお店があります。
静岡駅から徒歩5分程度の場所。
静岡県のラーメンを紹介する雑誌などでは必ずと言って取り上げられるお店でもあります。
腰がある細麺があっさりスープと絡み合って、これがうまい\(^o^)/
大盛ラーメンの事を大ラーメンというのですが数が限定なので直ぐに売り切れ。
ラーメンだけだとちょっと物足りないので別な食べ物を頼んでしまうのですが、それが目的なのかもしれません。
今回は大ラーメンが無かったのでカレーライスも注文してしまいました^_^;
清見そば屋のラーメン450円
カーレライス 500円
清見そば
清見そば
この記事をシェアする