社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2009.03.16

温かい日曜日

8日の日曜日はとても温かった日!!!

久しぶりに自転車で会社に行き午前中に仕事を終わらせ帰る際に「安倍川餅」で有名な安倍川沿いに自転車を走らせました。

河川敷に自転車を止めて気になるものを撮影することに・・・・。

この日はポカポカな日でで土手に横になり本を読んでいる人もいたんですよ・・・(∩.∩)

気持ち良かったな〜!!!

 
秘密の撮影場所の山(∩.∩)

安倍川越しの山がいつも静岡市内を撮影している山です(∩.∩) 

 
枝に新芽が芽吹いていました 枝の」影
木の向こう側にが静岡市内方面で富士山が見える方向
 
読書中のおじさん
 気持ちよく寝ころびながら本を読んでいました(∩.∩)
 
黄色い花

黄色い花(すみません名前が分かりません)

 
たんぽぽ

たんぽぽ

つくし

 つくし

 
ツーショット

 つくしと黄色い花のツーショット

 

この記事をシェアする

2009.03.15

カーブミラー

先日、散歩の途中にあったカーブミラーを撮影してみました。

1枚目はカーブミラーの鏡のなか明るさでセットして撮影したところ他が白とび現象に・・・

2枚目は空の明るさでセットして撮影したところカーブミラーの中が黒が暗めに・・・・

両方の明るさがアンバランスなので「まぁこれでいいか」と思って撮影したのが3枚目です(∩.∩)

撮影って簡単そうで難しいですよね!!

僕は1枚目が面白く撮れたので気に入っているのですが!!!

周りの景色が白とび

回りの景色が白とび現象

 
鏡の中が暗め

カーブミラー内が暗めになりました

 
ちょうどいいかな?
 まぁこんなもんでしょうか??(∩.∩)
 

この記事をシェアする

2009.03.14

村田のブログが1位!!

3月3日の溶射屋ブログで「2月度のアクセス解析によると『村田のブログ』で村田ボーリング技研(株)ホームページに来ていただいている件数が100件あり、YAHOOで「村田のブログ」を検索したら溶射屋ブログは1160万件中16位だったことをご紹介いたしました。(溶射屋は仮の名で本名は村田なんです)

その時にYAHOOで堂々の1位だったのは横浜ベイスターズ4番サードの村田修一選手のオフィシャルブログ!!!

この方・ご存知WBC日本代表選手の4番打者!!!

「これから日本代表の村田修一オフィシャルブログを溶射屋があおりますよ〜!!」と声高らかに冗談で宣言しました(∩.∩)

「1位になったら嬉しいな・・・・なんちゃって・・と・・!」

ところが・・・・「来た〜〜〜!!!!」(*^-^*)

11日(水)に何気に「村田のブログ」でYAHOO検索したら何と1280万件中の1位になっているじゃありませんか!!!

もうビックリ!!!・・・(∩.∩)

村田修一選手の推定1憶6000万円の年棒と人気と知名度には明らかに勝てませんが唯一、ブログ順位で勝つことができました・・・。

「やったぞー・・・!!!!(*^-^*)」

 
村田修一選手

 村田修一選手

この記事をシェアする

2009.03.13

貯金が貯まる方法

みなさん貯金をしていますか??

余ったお金を貯金しようと思っても中々貯まらないのが現実ではないでしょうか?

話してしまうと「な〜ぁんだ」と言われそうですが僕は毎年、少しではありますが小銭をためることに成功しているんです(∩.∩)

話しは超簡単・・・・・・

(1)買い物は必ずお札を使って小銭をもらう
(2)財布にある小銭は必ず貯金缶に入れる

これを習慣づけると必ず貯まります・・・・当たり前の話しですよね!!!

確かに当り前の話しだと思いますがこれを習慣つけるのとそうでないのでは180度違います。

財布にあるお金はツイツイ使ってしまいますね!!

でも、財布にお金がなければ始末するハズ!!!

小銭は必ず貯金する・・・・これを続ければニコンD300も購入できるかも(∩.∩)

買い物で小銭を使ってはいけません(*^-^*)

 
貯金缶

100円ショップで購入した貯金缶・・・・500円玉を毎日貯金すると1.64年で30万!!

僕は100円玉と500円玉を入れています・・現在半分位は埋まっているかな・・・・・?(∩.∩)

この記事をシェアする

2009.03.12

990円ジーンズ

昨日の新聞によると、ユニクロを展開するファーストリティングが低価格ブランド「ジーユー」から990円のジーンズ(男性3種類で女性が9種類)を発売したそうだ。

990円・・・ってムチャクチャやすいじゃないの???

ユニクロに置いてあるジーンズ3900円と比べてみても1/4の値段

現在ジーユーは関東と関西に56店舗を運営していて、従来はユニクロの2/3の値段だったのが今春からは同店の80%の商品をユニクロの半値否に下げるとも書かれています。

ちなみにユニクロジーンズは国産生地で中国製、主力製品は3900円で年間約1000万も売れているんだって!!

3900円×1000万本=390億円・・・凄いよなぁ!!

ジーユーは中国産記事でカンボジア製で年間販売計画が50万本!!・・・

990円×50万本=4.95億円

ファーストリティングの柳井正社長は「ユニクロは『最高品質を手ごろな値段』で、ジーユーは『まあまあの品質を最低価格』で提供する」とすみ分けできると言っているそうです。

僕はブランドに全くこだわっていないので990円でもいいかなぁ・・・・(∩.∩)・・と思うけど静岡市には多分ありません。

静岡市内では購入できないだろうなぁ・・・・。

この不況の時代・・・・きっと売れると思います。

柳井社長(右) 真鍋かをり(中央)

柳井会長兼社長(右) イメージキャラクターの真鍋かをりさん(中央)

 

この記事をシェアする

2009.03.11

満月!!

昨日の6時半ごろ月がとても綺麗でした。

三脚が無かったので会社の駐車場の前にある電信柱に身体をあずけて、なるべく固定しながら手持ちで撮影!!

さすがに満月、太陽の光を全面に受けて明るく輝いているなぁ!!・・・・・・と思ったて調べたら明日が満月とのこと!!

まぁ見た目でも満月のようなものじゃぁないですか?

ちなみに左側がわずかに欠けています。

「今日はこれで良しっと・・・・!!」(∩.∩)

お月様
 
静岡機械金属工業団地
 
山の向こう側が静岡駅方面

右側は村田ボーリング技研(株)の本社工場

 

この記事をシェアする

2009.03.10

幻想的な空模様

5日の日の出後の空模様・・・・かすれた雲の間から太陽が幻想的に見えていました。

そう・・・むかし太陽に下敷きを向けるて見えた時のように・・・・・・!!

 
日の出

最初やけに明るく写るなと思ったらISO400で撮影していました・・・・でもこれはこれで絵になるかな?

明るさとコントラストを強調してあります。

 
日の出

 ISO100で撮り直した写真

 
日の出

今日も頑張ろう・・・・って感じですね!!!(∩.∩)

 

この記事をシェアする