1月24日に船井メディア主催のセミナーに出席するために都内の品川駅前にある品川プリンホテルに行って来ました。 船井メディアは一部上場企業の船井総研(経営コンサルタント)創業者の船井幸雄氏がオーナーの会社です。 お昼時間・・・ホテルの中の中華料理店に入りましたがメニューの値段が高いのにはビックリ!! 一番安い「五目あんかけご飯」を注文!! 熱々のご飯に「ハフハウフ」いいながらおいしく頂くことができました(∩.∩) 外人客の方達は円高で今まで以上に高い値段を支払わなければならないので大変だと思います。 カメラはLUMIX DMC-LX2 コンパクトデジカメ! 品川大飯店 五目あんけかけご飯 1500円 「おいしかったけどこの値段は高いなぁ」と思います・・・・・ラーメンだったら餃子にビールが付く値段かな?(∩.∩) アイスクリーム 値段は確か700円だったかな? 品川プリンスホテル入口 品川プリンスホテルの直ぐ目の前にあるセブンイレブン・・・この看板は珍しいのでは? 品川プリンスホテル
1月14日(水)に東京営業所勤務の太○課長と一緒にお客様への年始訪問に行きました。 静岡駅から新幹線に乗車・・新横浜で待ち合わせで彼の車で1日同行です。 最初のお客様に向かう途中でご覧のような空き缶をこれでもか荷台に積んでフラフラと走っている自転車を見かけましたが、もう危ないのなんのって・・・!! これだけで一体幾らの儲けになるのかな? 生ゴミにかぶせてあるネットの隙間からカラスが食べ物をゲットした瞬間の写真!! 左が名前を忘れちゃったけど大きい霊園・・・一直線に続く道路に桜の木が植わっていました。 桜のシーズンはさぞかし見ごたえがあることでしょう。 お昼過ぎに寄った中華厨房「ゆうえん」・・・社長さんが自社のホームページでブログをアップしていました。 名前は忘れましたが味噌ラーメンかな??
最近の静岡市内の昼時の温度は場所にもよるだろうが15℃前後の気温となり風が無ければコートが無くてもいいような日が続いています。 村田ボーリング技研の直ぐ目の前には車で登れる山があるのちょっと登ると色んな発見をしたりします。 気持の良い青空が広がった日のお昼時の写真です。 てんとう虫君たちが一生懸命に動く姿に感動!! この日は青空に白い雲がとても素敵でした 小さい花も開花宣言!! 写真下側は梅畑
静岡市内の梅が咲きだしました!! 断食中のお昼に山にいつもの山へ・・・・(*^-^*) 時間が無かったので場所の移動ができず白い梅しか撮影できませんでしたが色んな色の梅がありそうな気配です。 どうやら静岡は確実に春の予感を感じさせる季節になってきました。 雪国にお住まいの方にはとても信じられない光景なのではないでしょうか? 日本は狭いようで広いですね・・・・(∩.∩) NTT鉄塔
昨日の昼時に春の気配を感じさせるものがないかなと思って、会社の近くの静岡市内を一望に見張らせる場所に行って見たところ菜の花が咲いていました。 この場所は昨年も沢山の菜の花が咲いていた場所なのでこれからこの黄色い花が沢山咲くのが楽しみ。 撮影時には残念ながら富士山は雲がかかり雪をまとった頭の部分がかすかに見える程度でした。 通常2月に入っても寒さが続くように思いますが静岡市内は益々温度上昇して行くような気がします。 ・・・・そう・・村田ボーリング技研の業績のように・・・・ ・・・・・・ハハハハハ・・・・・・!!(∩.∩)!! 「思えば実現する・・・・特に潜在意識に落とし込んだ思いは更に実現に加速度が付く」と”ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市剛さんが話していましたね(∩.∩) 「言ったもん勝ち」だと思いますよ!!! 「今年も益々右肩上がり、感謝しま〜す」ってね!!(∩.∩)
年末年始の食べすぎと運動不足で太り気味の体重を何とかしなくてはと26日(月)朝からプチ断食をしています。 食べ物は朝・昼・晩に飲む野菜ジュース2杯(*^-^*) 4年ほど前に石原都知事の親戚でイシハラ・クリニック院長・石原結實(いしはらゆうみ)先生が推奨している「にんじんジュース断食法」で正味4日間の断食をした経験があります・・・・・この時は石原先生の道場に入門して1日1キロづつ体重が減り続け4キロ減量したのを覚えています。 その時の要領は分かっているので今回はにんじんジュースの代わりに野菜ジュースに変えて久々のチャレンジ!!!!(*^-^*) 断食道場の場合は回りがみんなそうなので「頑張るぞ!!」と思えるのですが下界にいると誘惑が多いので特に大変・・・・特に家に帰ってのテーブルの上においてあるおいしそうな料理を目の前にするのが堪りまらない・・・・・・トホホ・・・・(´_`。) 明日28日の夜までの正味3日間頑張ります(∩.∩) 最後に食べたのが25日(日)の夜・・・・次回食事にありつけるのが29日の朝か昼です・・・! 1年半年前にも掲載した写真・・・・・26年前の25歳ごろのスマートな体つきの溶射屋!! ・・・・なんとお腹がへっこんでいる事か!!!・・・信じられないです!!!( ̄m ̄*) ・・・・多分、名古屋工場から静岡本社工場に荷物を運ぶ際の段取りが済んで「よし、行くぞ!」とポーズを決めている(つもり・・・)の写真だと思います(∩.∩)
昨日、車を運転していたら写真の車を見かけました。 世界一簡単で!!楽しいビジネス!! ファミリー・お友達と一緒に!! お気軽に!!お問い合わせ、どうぞ!! それに気づいた!!あなたがすばらしい!! 先の世代へ安心を残す!! いったい何の宣伝カーなんだろうか?? 車の側面にも何か書いてあったがさっぱりと分からない?? ナンバーをみたらなんと「宮崎県」!!! ひょっとして宮崎からずっと静岡まで走って来たの? この宣伝カー・・北海道まで行くのだろうか???? ・・・・きっとそうに違いない!! 誰かこの車のこと知っている人いらっしゃいますか? 撮影は信号で止まった時に大慌てでしました!!