2007.01.08
日刊工業新聞
昨日の「日刊工業新聞」の28面に「技能伝承」本社アンケートの記事が掲載されていた。
「そう言えば昨年末にアンケートに答えたな」と思って「アンケート協力企業を見たら、当社の名前があった
」
「どんなに小さな字でも掲載されていると嬉しいもんですね」
それにしても昨日も0時過ぎ、今日も今の時間(1時55分)まで掛かっても仕事が片付かないのは能力のせい?(笑)
昨日は営業の森○課長と静岡県東部地区の年始訪問に行きましたが移動の車の中では振動が心地よく無茶苦茶眠たかった?
「僕も今年の誕生日で50歳・・・・・やっぱり歳には勝てないすよね?」
「明日は?・・・・いや、今日は関東方面の年始訪問に行くので新幹線で寝ていきます・・・それでは・・・・・」
この記事をシェアする
2007.01.07
ラブラドール犬 クララ
わが家の2匹のワンちゃんのうちの「クララ」
おとなしくバリケンの中に入っているようにみえるが目を離すと飛び出してしまうのでこの後に上のチャックを閉める。
今日の三重県鈴鹿市は風が強くむっちゃ寒く朝方には行きも舞うような荒れた日だった。
今日は鈴鹿市内にある大型総合ショッピングセンターの「ベルシティー」に行ってきた。
ちょうど成人式のせいか和服姿の若者の姿を見かけた、女性は可愛いい着物姿に対して男性は「「お前はホストにつとめているのか」と思うほうほど派手で目立ちたがりやばかりが目に付く。
「これはやっぱり土地柄のせいもあるのかな?」
「とにかく年末年始に行ったスキー場がある群馬県水上町谷川温泉よりも寒い鈴鹿市でした」
この記事をシェアする
2007.01.03
FIVE-J ソニープラザ
今日街に買い物に出かけた。
行った場所は「FIVE-J」と「ソニープラザ」
とにかく若者向けの商品がおいてある。
店の中や通りを歩いているのは70%位が女性だったように思う。
店も女性向けが多い。男性といえばカップルで来ている人が殆どで男同士で歩いているのは少ない。
ショッピング街の個人消費はやっぱり女性中心だね?
ファイブJの中のクラブ・ウィナーズというF1ショップで1991年ル・マン24で優勝したロータリーエンジン車「チャージマツダ787B」が売っていたので思わず8000円も出して購入(笑)
この車のロータリーエンジンの内壁には溶射加工がされていたんですよ。
いつも会社見学に来る大学生には説明もしていました。
http://www.five-j.co.jp/index.html(ファイブJ HP)
http://www.five-j.co.jp/shop/s00212.html(クラブ・ウィナーズ HP)
しかしどこへ行っても福袋があるけど「本当にお買い得なんだろうか」と思ってしまうのは僕だけだろうか?
この記事をシェアする

