社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2010年10月5日

2010_10/05

靖国神社 その2

靖國神社に正式参拝する機会がありました。

今回、久しぶりに靖国神社に行って分かったのは戦争で亡くなったのは人間ばかりではなく、100万頭に近い軍馬、数万頭の軍犬と誠実な伝令として戦場で活躍した伝書鳩の霊も慰めているということを知りました・・・。

 
参集殿

建物は参集殿・・・個人や団体で昇殿参拝(正式参拝)する方々のための受付、控え室があります。

 
戦没馬慰霊像

戦没馬慰霊像(せんぼつばいれいぞう)

戦歿馬慰霊像に思う・・・説明板より

馬ほど心の美しい動物はない。

明治初期から昭和20年8月15日の終戦に至るまで、幾多の戦役にかり出され百万頭近い馬が戦陣に斃(たお)れた。軍馬補充部で育成された軍馬や農家からの購買または徴発馬が、斥候(せっこう)、行軍(こうぐん)、戦闘のため戦場を駆巡る乗馬として、あるいはいかなる難路にも屈せず重い火砲を引く輓馬(ばんば)、軍需品を背負い搬送する駄馬(だば)として戦地に赴いた。

御国のために戦場を駆巡り、屍(しかばね)を野辺に晒(さら)したもの数知れず、終戦まで生き長らえても、再び懐かしい故国に還ったのは僅か1、2頭である。山紫水明の生まれ故郷を思い起こしたことであろう。それでも黙々として生を終えた・・・・・。

 
軍犬慰霊像

軍犬慰霊像・・・・兵士にとって最愛の仲間であったジャーマン・シェパード。

昭和6年(1931年)9月満州事変勅発以降、同20年8月大東亜戦争終結までの間、シェパード犬を主とする軍犬は我が将兵の忠実な戦友として第一線で活躍し、その大半はあるいは敵弾に斃れ、あるいは傷病に死し、終戦時生存していたものも遂に一頭すら故国に帰ることがなかった。
この軍犬の偉勲を永久に伝え、その忠魂を慰めるため有志相はかり広く浄財を募りこの像を建立した。平成4年3月20日

軍用犬は地雷原と思われる場所に行くと解き放たれ走り回るということもしていたそうです・・・。

あるHPによると民間で飼育されていた犬も徴兵され、数万頭が投入されたそうです。

 
遊就館

遊就館:靖國神社の鎮まります英霊のご遺書うあご遺品をはじめ、英霊のまごころやご事績を今に伝える貴重な史・資料を展示しています。

遊就は高潔な人物に交わり学ぶという意味で収蔵品は10万点に及ぶ・・・・・遊就館パンフレットより

 
零式艦上戦闘機

零式艦上戦闘機・・・・・ご存知、皇紀2600年・昭和15年に採用されたので零式と名付けられる。

この遊就館は残念ながら時間が無くて見学することが出来ませんでした。

何年か前に入場したことがありますが戦争の悲惨さを今に教えてくれるので靖國神社に行く機会があれば立ち寄ってみてください。

 
ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み