社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025年5月30日

2025_05/30

「求人」に関して意識が薄い人が多いようです!

お客様の要望に応えて仕事をするのは当たり前。

このことに真剣に取り組むことで売上に繋がり、利益が出て、給与となることは誰でも認識していること。

しかし、「人を採用する」ということに関心を持っているのは経営者と求人担当者のみではないでしょうか?

「求人は自分には関係ない」

こう思っている社員が多い企業ほど「人が採用できない」と困っているように思います。

もしくは困っていない・・・。

既に、10年以上前から「採用は売上を上げると同じように全社挙げて取り組まないと採用ができない時代となった」と思っていますが、

これに気が付いていないトップや経営幹部が多いと感じています。

写真:7年前の就職ガイダンス・・・、最初から最後まで満席状態で開催していました。