社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025_07/28

「いいところを見つけて声を掛ける習慣を身に付けたいものです!」

人は、ほめてくれる人に行為を寄せるもの。

子供は四六時中お小言を言う両親よりも、

「よしよし、いい子だね!」とほめてくれるおじいちゃんやおばあちゃんが大好き。

このことは、夫婦間や会社の中でも同じことがいえるのではないでしょうか。

人は、他人のできていない事ばかりに気が付くもの。

いいところを見つけて声を掛ける習慣を身に付けたいものです。



この記事をシェアする

コメント(6)

  • 2025年7月28日08:00

    おはようございます。

    船井幸雄の「長所進展法」ですね。
    だいぶ前、どんなにくだらないと思う本でも
    「どうしたらこんなくだらない本が書けるのかという視点で読んでいるという人の記事がありました。
    高木義之さんの「五事を大切に」
    1.よく見る(観る)
    2.よく聞く(聴く)
    3.受け止める
    4.分かる
    5.変わる

  • 2025年7月28日13:59

    こんにちは。

    本当にそう思います。
    でもなかなかできていません。
    ハンセイの日々です。(^-^)

    ぽちっ

  • 2025年7月28日18:26

    こんにちは。
    私もほめ上手になりたいです。
    それには、意識することが大切ですね。

  • 2025年7月28日20:26

    こんばんは。

    本当にそう思います。いいところに目を向けられる視点や視野と、そして上手に伝えられる術も身に付けたいです。

  • 2025年7月29日02:33

    おはようございます。
    他の人の良い所を見つけて褒める「ホメ活」は、良い事がいっぱい!!
    実社会はもちろん、ブログはSNSでも活躍です。