社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025_10/02

「すみません!」より「ありがとう!」

人によって、思わず口にする言葉は違います。

ある人は「ありがとう」と言い、またある人は「すみません」と言う。

「ありがとう」は「有り難い」という言葉から生まれ、滅多にないことへの感謝を示すものですが、

「すみません」は、謝罪や恐縮の気持ちを表す表現。

どちらも日常的に使いますが、同じ状況であれば「すみません」より「ありがとう」を使いたいものです。

この記事をシェアする

コメント(2)

  • 小肥りさん
    2025年10月2日06:05

    「すいません」
    つい口に出てしまう言葉です。
    確かに「ありがとう」のほうがいいとは思います。

  • 2025年10月2日06:44

    おはようございます。

    ついつい「すみません」が口に出てしまいます。(^^;

コメントを書く

メールアドレスは非公開です。お気軽にコメント下さい。
※メールアドレスは任意ですが、未入力の場合、必ず管理者の認証が必要になります。
※メールアドレスを入力すると、2回目以降は自動で認証され、公開されます。

CAPTCHA