8月27日(水)いつものように5時前に目が覚めて窓から見える空模様をチェックしたところなにやら怪しげな雰囲気になっていた・・・・。 |
||
![]() |
||
日本平から登る太陽 |
||
![]() |
||
富士山もオレンジ色に輝いていました |
||
![]() |
||
左の山の下側に我が静岡市北丸子にある工業団地があります。 |
||
案山子は何を見ているのだろうか? |
||
![]() |
||
オレンジの光が当たる静岡みかん |
||
|
||
青空も綺麗でした |
||
![]() |
||
雲が流れているのでシャッターを押すごとに微妙に写真が変わります | ||
![]() |
||
西側の空模様も素敵でした |
||
![]() |
||
真夏の暑い時期は全く見ることができなかった富士山ですが、最近ではクリアではないですがこのような感じで見られるようになってきたのは嬉しい限りです。 |
||
2008_09/01
日の出と富士山
2008_08/22
朝焼け
いつものように4時半過ぎに目が覚め「今日の天気はどうだろうか」と窓の外を覗く・・・・!! |
![]() |
日本平からの日の出 |
![]() |
太陽がグラデーションに! |
![]() |
上の写真のピントぼかし! |
![]() |
霞んだ富士山も薄いオレンジ色になっていました |
2008_08/14
夕焼け
今日は朝からオリンピック放送を見ながら一日を家の中で過ごしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お月様 |
2008_08/13
夏休み突入前夜
昨日は電気が付いた建物を花火と勘違いをしたが、『・・・・するわけねーだろ(´_`。)』・・・・・って!! |
|
雲の厚いところと薄いところでの明るさが違うのがわかるでしょうか?・・・・・オレンジ色に元気がないのが誠に残念!! |
![]() |
街の明かりが車に反射している様子が綺麗だったので・・・・・!! ちょっとピンボケかな! |
![]() |
![]() |
写真は安倍川越しに静岡市内が見えます。 |
この時間帯には静岡市内の某居酒屋で加藤先生を中心として40人以上の人たちの宴の会が催され盛り上がっていた・・・・・らしい!!・・(^―^) |
2008_07/30
久々の綺麗な空
昨日、家を出た時に久々に青空がのぞいていたので迷うことなく山岳コースを選択(∩.∩) |
|
|
|
|
|
|
|
見晴台 |
![]() |
最近村田ボーリング技研(株)に来社するお客様が以前にもまして増えて来ました。 |
2008_07/28
怪しい太陽
22日(火)の18時15分頃市内で開催されたセミナーが終了して自宅に戻って来た時にオレンジ色に輝く太陽が目に入った。 |
![]() |
「オッ!!カメラの用意だ!!!」 |
|
怪しい太陽 |
|
自宅前道路 |
|
22日の通勤途中の農道にて・・・ |
![]() |
通勤途中の農道にて・・・ |
最近思うこと・・・・ |
2008_05/07
早起きしました・・・・
4月30日(水)の朝いつものように4時半頃に目が覚める。 |
||
![]() |
||
空が霞んでいるので中々明るくならない・・向こうにうっすらと見える台地は日本平 |
||
|
||
![]() |
||
朝陽に照らされて光ってる |
||
静岡を一望に見渡せる場所でこの人形は何を考えているのか?右のレールは農作業用に使用するモノラック(収穫した農作物を運ぶためのする為の運搬車)用レール。 |
||
![]() |
||
新たに発見した秘密の場所(^―^)・・・天候の良い日だったらこの場所は最高だと思う! |
||
![]() |
||
真っ赤になった太陽 |