昨日は、朝から晩までYouTube動画サイトの取材でした。
現場で働く職人に密着し、仕事の様子や食事風景を通じて職人の魅力を伝えるドキュメンタリー番組、「現場メシ」。
チャンネル開設から5ヶ月で登録者数1万人を突破し、初回動画は90万回再生を記録するなど、注目を集めている番組らしいですが、直近ではチャンネル登録者数 2.43万人、222 本の動画がupされていました。
中には100万回以上再生された動画もありましたが、「やんちゃ系」の風貌の方の再生回数が多いようです。(笑)
私は現場で働く職人ではありませんが、会社紹介のPR動画に使えればと思っています。
【現場メシ】のYouTube動画サイト内での説明
一日の終わり、職人はどんなメシを食らうのか。 疲れた体に最高の “旨い” を…その至福の表情をお楽しみください。 〜密着×グルメ 職人密着ドキュメンタリー〜 現場で働く人々は日々、過酷な環境で仕事をしています。 職人さんたちのおかげで、私たちは豊かな生活を送ることができています。 そんな職人さんへのリスペクトを込めて、このチャンネルを立ち上げました。 “仕事をモット尊く!” をモットーに動画作りをしていきます。
現場メシ
コメント(5)
いつごろ観られるんでしょうか。
若い方はSNSよく見てますから、発信することは
とても大事になりますね。
弊社の商品もYouTubeを見て購入動機になったことがありました。
こんにちは。
溶射屋さんが取材されたのですか?
どんなご飯なんでしょうか。
気になります~
ぽちっ
おはようございます。
TVや新聞・雑誌を見るのではなく、youtubeやSNSを見て情報を収集する時代です。
【現場メシ】情報を有難う御座います。
確認してきます。
おはようございます。
モノづくりの現場の動画は私もよく見ます。
出来上がりが楽しみですね。