東京駅に行くと東海道新幹線以外の新幹線が目に入ってきますが、とっても新鮮に感じます。 特に、違う車両同士が連結している姿は感動もの。 先日もJR東日本の新幹線が連結していたのですが、鉄道ファンでなくても気になるものです。
コメント(6) コメントを書く 山梨県甲府市 吉野聡建築設計室さん 2025年5月12日02:52 おはようございます わっ!!違う新幹線が一つになっています。 こんな事があるんですね。 情報を有難う御座います。 ユーアイネットショップ店長うちまるさん 2025年5月12日06:35 在来線の連結シーンも興味あります。 てきぱきとした作業員。ガチャという大きな響きには 感動ものです。 ユーアイネットショップ店長うちまるさん 2025年5月12日06:35 在来線の連結シーンも興味あります。 てきぱきとした作業員。ガチャという大きな響きには 感動ものです。 京丹後のおやじさん 2025年5月12日07:34 おはようございます。 色違いの連結はさらにいいですね。(^^) 元単身赴任のYHさん 2025年5月12日18:25 こんにちは。 西日本では見られない光景です。 その場にいたなら、ワタクシも多分、撮影したと思います。 いい写真ですね。 ぽちっ 小肥りさん 2025年5月12日20:52 二度、乗ったかな。 一度は・・・福島県、白河に友人を訪ねたとき。 次は・・・青函トンネルに行きたくて青森まで乗ったとき。
コメント(6)
おはようございます
わっ!!違う新幹線が一つになっています。
こんな事があるんですね。
情報を有難う御座います。
在来線の連結シーンも興味あります。
てきぱきとした作業員。ガチャという大きな響きには
感動ものです。
在来線の連結シーンも興味あります。
てきぱきとした作業員。ガチャという大きな響きには
感動ものです。
おはようございます。
色違いの連結はさらにいいですね。(^^)
こんにちは。
西日本では見られない光景です。
その場にいたなら、ワタクシも多分、撮影したと思います。
いい写真ですね。
ぽちっ
二度、乗ったかな。
一度は・・・福島県、白河に友人を訪ねたとき。
次は・・・青函トンネルに行きたくて青森まで乗ったとき。