会議や打ち合わせの場で、
つい「あれがないからできない」「これがないからできない」と口にしてしまうことがあります。
特に、気の合わない相手から言われた時ほど、その傾向は強くなるものです。
一方で、周りから信頼を得ている人は、与えられた条件の中で最善を尽くそうとします。
環境や他人のせいにせず、「今あるものをどう活かすか」に目を向けられる人や組織は、逆境に強く、確実に成長していくのではないでしょうか。
「できない理由を探すより、できる方法を探す」
その積み重ねが、未来を切り開く原動力になる。
分かっちゃいるけど、つい口から出るのは“できない言い訳”ばかり。(^^;
今日もまた、ちょっと反省です。


