社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025_05/20

A中学校2年生90名が来社していただきました!

昨日、静岡市内のA中学校の生徒さんが午前中40名、午後50名の合計90名が「静岡の企業を知る、働くを知る」というテーマ学習で来社しました。

私の簡単な会社案内後に、「ムラタ坊や」のキーホルダー作りをしてもらました。

その後は若手社員の先導で3班に分かれての工場見学し、最後は質問タイム。

何か一つでも伝わるものがあればいいなぁと思っています。

応対をしていただいた職場の皆さま、対応ありがとうございます。

若いっていいなぁ!

子どもたちから元気をもらいます。

 

この記事をシェアする

コメント(6)

  • 2025年5月20日08:49

    職場見学してもらえ 県内の模範業者さんなのですばらしいですね。
    お写真見ても中学生の皆さんしっかり見学し、質問もあったことでしょうね。
    いつも素晴らしい経営されてると感じさせていただいてます。

  • 2025年5月20日10:44

    おはようございます。
    分かりやすく説明はなかなか難しいですね。
    将来入社希望者が現れるかも。

  • 2025年5月20日11:50

    こんにちは。
    生徒の皆さん、喜ばれたことでしょう。
    きっと村田ボーリング技研さんに就職希望者が出ますね。

  • 小肥りさん
    2025年5月20日12:26

    このくらいの年頃の少年少女は好奇心も探求心もつよいんだろうなあ。
    知識、技能を吸収するのも早いんだろうなあ。
    僕にもこのくらいの年齢の時代があった。
    やり直しがしたいなあ。

  • 2025年5月21日02:57

    おはようございます。
    弊社では、去年4人の生徒を担当していますが、溶射の村田ボーリング技研株式会社 は、A中学校の生徒さんが午前中40名、午後50名の合計90名の皆様の対応なんですね。
    その様子を写真でも確認しながら、流石の対応+取組です。